イベント・祭りを探す
条件を指定して絞り込み
-
生田緑地ばら苑は、毎年バラの開花時期に合わせて、春と秋の年2回、一般公開しています生田緑地ばら苑(川崎市)2025年秋の一般公開秋のバラは625種、約2,900株(大輪、四季咲き中輪、ミニバラ 春と秋に一般公開される、生田緑地内のばら苑の2025年秋の公開は、10月16日(木)〜11月3日(月・祝)まで(期間中無休)です。なお、今後、生田緑地内のばら苑の再整備を予定しており、さらに隣接している敷地で土地利用が計画されていることから、今回の一般開放をもって、当面の間、閉苑となります。開苑期間中は、例年実施している地元の学生によるミニコンサートや、専門家によるばら育成講習会等に加え、スペシャルイベントも予定しておりますので、再整備前の最後のばら苑をぜひお楽しみください。秋のバラは625種、約2,900株(大輪、四季咲き中輪、ミニバラ)■開園期間:2025年10月16日(木)〜11月3日(月・祝)(期間中無休)■開苑時間:平日:10:00〜15:30/土日祝:9:00〜16:30(最終入場14:30)■入苑料: 無料(ばら苑募金にご協力ください)※土日祝は駐車場および周辺道路の混雑が予想されます。公共交通機関のご利用をおすすめします。※詳細は下記の公式サイト、ばら苑ブログにて随時公開予定です。※画像は2023年撮影2025年10月16日(木)~11月3日(月・祝)
-
非日常のリフレッシュ空間で、健康に向き合ってみませんか?神奈川県では、株式会社ルネサンスと連携し、湘南国際村にある豊かな自然環境の中で、未病改善レッスンを開催しています。今回はおすすめのレッスンをご紹介します! ≪11月22日(土曜日) アスリート運動遊び&食育セミナー≫当日は、元Jリーガーの水内猛氏、元日本代表でもある坪井慶介氏をお招きし、運動あそびのレッスンと食に関するセミナーを実施します!元アスリートのお二人の経験を耳にしたり、成長期に必要な運動や食に関する知識などを蓄えたりできる予定です。 またとない貴重な機会となりますので、お誘い合わせのうえ、是非お申込みください!▼日時令和7年11月22日(土曜日)(1)アスリート運動あそび:14時30分から15時30分まで(2)アスリートと食事について考える:16時15分から17時15分まで▼場所湘南国際村めぐりの森、湘南国際村センター▼行程・14時00分 湘南国際村センター仮設駐車場 集合・受付・14時30分~15時30分 アスリートと運動あそび@湘南国際村めぐりの森イベント広場・16時15分~17時15分 アスリートと食事について考える@湘南国際村センター内展示室・17時30分 解散▼参加費無料▼定員20組(事前のお申込みが必要です。)※定員を超えた場合は、抽選を行います。▼申込期間10月7日(火曜日)~11月6日(木曜日)神奈川県電子申請システムからお申込みください。2025年11月22日(土)
-
相模原市緑区城山の里山エリアを、人気のe-bike(スポーツタイプの電動自転車)で散策しませんか?観光マイスターや地域ガイドによる丁寧なガイドを聞きながら、城山湖周辺を巡る体験ツアーです!ツアー前には専門ガイドによる運転講習があるので、e-bikeがはじめての方でも安心。日頃の運動不足解消や自転車散策を楽しみたい方、e-bikeに興味がある方など、皆様のお申し込みをお待ちしております! ◆開催日:2025年10月25日(土)◆時 間:①9:00~12:00 ②13:30~16:30◆集 合:城山自然の家相模原市緑区川尻4571−2) ※参加者用駐車場あり(圏央道相模原ICから車で10分)◆費 用:6,000円(e-bike・ヘルメットのレンタル、保険を含みます) ※当日現金支払い◆申 込:【お申込みフォーム】よりご予約ください◆締 切:2025年10月15日(水)→10月20日(月)まで延長!◆内 容: 主な見どころ・城山湖・古民家園【当ツアー限定の野点(お茶会)体験!】・今だけ!小倉橋から眺めるリニア中央新幹線の工事現場古民家園の野点体験などこの時期ならではのアクティビティを楽しみながら、地域の魅力を味わえる内容となっております。e-bikeで体験する内容盛り沢山の3時間コースをお楽しみください。 共催:相模原市協力:あさひ2025年10月25日(土)
-
みうら観光大使・たんぽぽ川村エミコさんプロデュース企画!「ホワイトハロウィン2025」が三浦市三崎の「うらりマルシェ」で開催されます。お笑いライブやワークショップで、ホワイトハロウィンの特別な思い出を作ろう!イベント詳細はこちら(うらり公式ホームページ) 開催日時 2025年10月18日(土)11:00~16:30(最終受付16:00) 開催場所 うらりマルシェ(三浦市三崎5-3-1) チケット 前売り1日券:大人(高校生以上)3,000円/子ども(4歳以上)1,000円/3歳以下無料当日1日券:大人(高校生以上)3,500円/子ども(4歳以上)1,000円/3歳以下無料前売りチケットはこちら(ホワイトハロウィン前売りチケット販売ページ)で販売中 イベント ■お笑いモンスターズ爆笑ステージ13時30分開場 14時00分開演【出演予定】 ななめ45°/錦笑亭満堂/やしろ優/たんぽぽ川村エミコ 【その他ゲストも来場予定】米本 学仁(俳優)/信川 清順(俳優)/オラクルひかる(オラクルカード芸人)/ラチエンブラザーズ(音楽デュオ)/花輪 茶之介(飴細工師)■フォトブースやワークショップハロウィンフォトブースで思い出写真を撮影!やワークショップでオリジナルランタン作り!是非ご参加ください!■ハロウィン仮装ランウェイハロウィン仮装を着て、モデル気分でランウェイしませんか?友達と一緒に、家族で一緒に、カップルやもちろん1人でもOK!特別な思い出作りにいかがですか。【参加条件】・一日チケット購入者・年齢制限なし・ハロウィンの仮装をしていること【当日スケジュール】12:00 集合・リハーサル13:30 市民ホール受付再集合14:00 本番(オープニングアウト)※応募人数によっては、抽選になる場合があります。抽選結果は、9月30日から随時ご連絡させていただきます。※応募人数によっては、当日参加が可能な場合もあります。詳細・応募はこちら(ハロウィン仮装ランウェイ応募フォーム) お問合せ ホワイトハロウィン事務局 ✉:kontanchanproject@gmail.com会場に関するお問合せは、うらりマルシェ(☎046-881-6721)2025年10月18日(土)
-
秋晴れの空の下、相模湾を一望できるオリーブ農園でオリーブの実の収穫体験をしてみませんか? 当日は収穫の他に新漬けオリーブづくり体験などいろいろな企画を用意しています。 自然豊かな中井町で湘南オリーブと触れ合う休日をお楽しみください!【内容】・オリーブ摘み取り体験・新漬けオリーブづくり体験等【集合場所】二宮町町営第1駐車場(中郡二宮町二宮1240−1)(注釈)駐車する場合、参加費とは別に500円かかります。【申込先】参加申込書をメールかファックスで提出・バイン株式会社 旅行事業部 総合旅行業務取扱主任者: 石塚 真浩(いしづか まさひろ) 電話:03-6415-6192 ファクス:03-6415-6189 メール:masahiro.ishizuka0419@gmail.com【参加費】6,700円/人(昼食付き)【持ち物】はきなれたスニーカー、長ズボン、タオル、飲み物、日焼け止め等【企画】湘南オリーブ振興協議会5市町(小田原市、山北町、真鶴町、中井町、二宮町)、神奈川県、オリーブ生産者等で構成し、湘南地域におけるオリーブの生産・加工・販売などの産業振興と発展に寄与し、地域経済の活性かを図ることを目的にした団体です。2025年10月4日(土)


.jpg)



ktbs-bnr240x92.jpg)