横浜市では、11月から2月にかけて、横浜都心臨海部の各地で行われるイルミネーションイベントをつなぐキャンペーン「THE YOKOHAMA ILLUMINATION」を開催します。観光地や商業施設、商店街などで展開される40を超えるイベントの情報発信とともに、街のイルミネーションを巡って楽しめるデジタルスタンプラリーや、横浜夜景フォトコンテストなど、参加型企画も実施します。今年は、来年で120周年を迎えるキリンビール横浜工場での「夜景観賞クルーズ&Xmasディナー」など、豪華なコラボレーション企画にも注目です。日本新三大夜景都市”横浜”の美しい夜景に光の輝きが重なる、この冬だけの”特別な体験”をお楽しみください。

イルミネーションやグルメスポットを巡るデジタルスタンプラリーを開催!
50の「THE YOKOHAMA ILLUMINATION」の参加イベントや、街なかのとっておきのグルメスポットを巡るデジタルスタンプラリーを開催。ホテル宿泊券やディナー招待券などの豪華賞品が、抽選で100名様に当たります。スタンプをたくさん集めれば集めるほど、当選確率がアップする企画をお楽しみください
■実施期間:2025年11月14日(金)~2026年2月28日(土)
https://platinumaps.jp/d/yokohama

東京カメラ部とコラボレーション!横浜夜景フォトコンテストを開催
日本新三大夜景に選ばれた横浜の夜景をテーマに、Instagramフォトコンテストを実施します。東京カメラ部キャンペーン専用Instagramとヨルノヨ2025のInstagramのアカウントをフォローして、オススメの横浜夜景を紹介いただくと、入賞者には景品も。フォトコン最優秀賞のほか、各部門の最優秀賞、優秀賞、入賞など賞を複数ご用意!
この機会にぜひご参加ください。
■応募期間:2025年11月21日(金)~2026年1月20日(火)
■部門: ①横浜夜景②THE YOKOHAMA ILLUMINATION
詳細はこちら:https://tokyocameraclub.com/yokohamayakei/contest2025/
 ※サイト公開は募集開始の11月21日(金)13:00から

THE YOKOHAMA ILLUMINATION開催概要
■開催期間:2025年11月~2026年2月
■開催場所
横浜都心臨海部(横浜~桜木町・みなとみらい~野毛・伊勢佐木町~関内・石川町~山下・中華街・元町周辺ほか)

【日本新三大夜景都市について】
2015年10月、夜景観光において国内唯一の事業団体である(一社)夜景観光コンベンション・ビューローが、国内外の夜景観光活性化を目指して創設した夜景ブランドです。全国の夜景観光士(夜景観光士検定の有資格者)による投票に基づき、上位三都市を『日本新三大夜景都市』と認定
しており、横浜市は、2024年の改選で首都圏で初めて認定されました。