匠の技!鎌倉彫資料館

匠の技!鎌倉彫資料館

伝統の技に触れる!鎌倉彫資料館と彫刻実演見学
Kamakura Traditional Wood Carving Museum & Café ~ Kamakura

鎌倉彫資料館では、800年の歴史を誇る日本の伝統木彫彩漆工芸「鎌倉彫」の世界に触れることができます。学芸員による丁寧な解説と映像を通じて、鎌倉彫の歴史を深く学ぶことができます。また、熟練の彫り師による繊細な彫刻の実演を間近で見学することもできます。体験の後は、鎌倉彫の器に美しく盛り付けられた抹茶と和菓子をゆったりとお楽しみください。プログラムは昼の部と夜の部に分かれており、それぞれ異なる魅力があります。


昼の部(14:00〜16:00の間で開始):鎌倉彫の箸と、鎌倉彫の意匠を取り入れた特製のお菓子がお土産として付きます。
夜の部(17:00〜20:00の間で開始):資料館を貸し切りでゆったりとお楽しみいただけます。



Step into the rich tradition of Kamakura-bori, an 800-year-old Japanese woodcarving craft, at the Kamakura-Bori Museum. Through engaging video presentations and insightful commentary from expert curators, you'll uncover the history and refined artistry behind this time-honored technique. Afterward, relax with a serving of matcha and traditional Japanese sweets, beautifully presented in handcrafted Kamakura-bori lacquerware.
An optional hands-on woodcarving experience with an instructor’s guidance is available. 






お問合せはこちら / Contact Us

  • 神奈川県PRキャラクター かながわキンタロウ
    神奈川県PRキャラクター かながわキンタロウ
    ※情報は変更されている場合があります。各公式サイト等にて最新の情報をご確認ください。

当サイトでは利便性の向上のため、Cookieを使用しています。
サイトの閲覧を続行した場合、Cookieの使用に同意したことになります。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。