.jpg)
神奈川でほたる鑑賞~マナー守って楽しもう~
ほたる鑑賞スポット
神奈川には、ほたる鑑賞スポットがいくつかありますが、イベント開催日以外は夜間入場できないスポットもあります。事前に各スポットやイベントの公式サイト等でも情報を確認してからお出かけください。
-
【中井町】厳島湿生公園「厳島湿生公園」は県内でも珍しい清水が湧き出る湿生地。貴重な自然環境を保護するため整備された公園で、多くの水生動植物が生息しています。5月中旬から7月中旬は淡い光を抱いて飛び回るホタルに出会えることもあります。ホタルは、その年の気象状況などにより飛翔の時期や数が異なりますが、5月下旬に開催されるイベント「竹灯篭の夕べ」の期間中は、竹灯籠とホタルのコラボレーションを見られるかもしれません。木道が張り巡らされた湿生地の中心には「弁天さん」と地元住民に親しまれてきた厳島神社が鎮座し、神聖な雰囲気です。金運や五穀豊穣のご利益があるパワースポットとして知られています。
-
【開成町】あしがり郷 瀬戸屋敷開成町北部、金井島に所在し、江戸時代旧金井島の名主を代々つとめた瀬戸家が、家屋を構えてきた300年の歴史ある古民家です。釜戸や囲炉裏を使った体験も可能です。また、敷地内には発酵をテーマとしたカフェや、地場野菜の販売所、地元の特産品を使ったソフトクリーム販売所が併設されています。
-
【箱根町】箱根湯本ほたる公園地元の「箱根ほたる愛護会」によってよみがえった蛍は、例年6月初旬に光の乱舞を見せてくれます。愛護会のみなさんのご協力で、徐々にその数は増えていき、現在では500匹を越えるほどになりました。小さなせせらぎと、あじさいの彩り、そしてホタルの輝きのコラボレーションをご鑑賞いただけます。闇夜に光り輝くホタルの美しさは、一見の価値あり。ご鑑賞の際はお静かにお楽しみください。
-
-
【座間市】県立座間谷戸山公園座間谷戸山公園は、縄文時代からの人の暮らしが営まれていた土地です。里山の風情を残す場所として、地元の人から愛されています。里山体験館は昔の民家をモチーフに建てられ、囲炉裏を囲んだり、縁側や座敷で田んぼを眺めながらの休憩もできます。また、公園内に湧き出す豊富な湧水は、園内の池や水田を潤しています。水辺には様々な動植物の命の営みが繰り広げられていますので、目を凝らして観察してみてください。
-
【湯河原町】万葉公園公園内には、万葉集の中でただ一つの出湯を歌った歌碑や当地を舞台にした国木田独歩「湯河原行き」の一節が刻まれている独歩の碑等があります。また、湯権現と称される熊野神社があり、温泉の神様として地元の信仰あつい神社として知られています。新しく誕生した「湯河原惣湯 Books and Retreat」は森を感じながら、湯で緩み、食で満たされ、本に没頭する。樹々の間や川のほとりに点在するテラスで、思い思いに過ごす。そんな豊かな体験ができる場所です。玄関テラス■1階 カフェ、観光案内コーナー(外施設:足湯)■2階 (一社)湯河原温泉観光協会、湯河原温泉旅館協同組合、コワーキングスペース、貸出用会議室 ほか惣湯テラス源泉かけ流しの温泉、サウナ、ダイニング、ラウンジ、ライブラリー
-
【松田町】寄清流マス釣り場西丹沢を流れる中津川の清流を利用した釣り場で、サクラマス・ニジマス・イワナ釣りが楽しめます。川釣りと釣堀があり、レベルに合わせて楽しめます。バーベキューセットや釣り道具一式全てレンタルできます。大型バスにも対応可能です。
Column
 (800 x 800 px) (1200 x 800 px).jpg)
■懐中電灯やスマホ、カメラのフラッシュなど、強い光をほたるに向けないでください。ほたるが光らなくなってしまいます。足元を照らす際は最小限の光量で。
■大声で騒いだりせず、静かにほたるの光を楽しみましょう。
■ほたるはデリケートです。触ったり捕まえたりせず、そっと見守ってください。持ち帰りは厳禁です。
■立ち入り禁止区域や私有地、田んぼなどには入らないでください。足元にも十分注意しましょう。
■事前に観賞地のルールを確認し、従いましょう。
■大声で騒いだりせず、静かにほたるの光を楽しみましょう。
■ほたるはデリケートです。触ったり捕まえたりせず、そっと見守ってください。持ち帰りは厳禁です。
■立ち入り禁止区域や私有地、田んぼなどには入らないでください。足元にも十分注意しましょう。
■事前に観賞地のルールを確認し、従いましょう。
5/31(土)開催! 「夜の瀬戸屋敷」古民家のライトアップ 〜ホタルを見てみよう〜(あしがり郷 )
あしがり郷 瀬戸屋敷では、2025年5月31日(土)に「夜の瀬戸屋敷」古民家のライトアップ 〜ホタルを見てみよう〜を開催します。
5/23(金) ~6/29(日) 開催! 和の光「ほたるびより」(よみうりランドHANABIYORI)
株式会社よみうりランドが運営するする新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」は、5月23日(金)~6月29日(日) (6月12日(木)を除く)に、ほたる観賞イベント「ほたるびより」を開催します。
6/13(金)~6/15(日)、6/20(金)~6/22(日)開催! やどりきホタルの夕べ(寄自然休養村)
寄自然休養村では、2025年6月13日(金)~6月15日(日)、6月20日(金)~6月22日(日)に、「やどりきホタルの夕べ」を開催します。