イベント・祭りを探す
条件を指定して絞り込み
-
よろい・かぶとを着たお子様のスナップ写真が撮れます!足柄上郡開成町のあしがり郷「瀬戸屋敷」では、5月3日(金)~5日(日)の3日間,
瀬戸屋敷の年中行事の一つとして恒例となったイベント「端午の節句」が開催されます。
イベント期間中は、鯉のぼりを立て、五月人形・つるし雛などを展示されます。また、抜刀演武披露・体験コーナーや子ども甲冑の試着体験が行われます。
概要
〇開催日:2025年5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)
〇抜刀演舞披露・体験:3日/13:30~
〇子ども甲冑試着体験:3日~5日/11:00~14:00
〇主催:瀬戸屋敷倶楽部2025年5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝) -
9月14日(土)に開催される『開成阿波おどり』は、町内の自治会や企業を主体とした『連』、また町外からの『連』も加わり華やかなおどりを披露します。
それぞれに工夫を凝らした踊り手が観客を魅了し、会場となる開成町役場周辺道路は、約1,200人もの踊り手たちの熱気でいっぱいになります!2024年9月14日(土) -
東京ドーム約3.6個分の広大な水田地帯の中に、あじさいが5,000株。田植えをしたばかりの緑に染まった田んぼと、虹色に咲き誇るあじさいに見とれながら、カタツムリになった気分でゆっくりと散策できます。2024年6月8日(土)~6月16日(日)