イベント・祭りを探す
条件を指定して絞り込み
-
県央地域の魅力を体験してもらうため、地域の周遊観光スタンプラリーを開催します。
県央地域を周遊観光するデジタルスタンプラリー
自然やアウトドア、グルメも充実している県央地域を巡ってみませんか?
公園やキャンプ場、アウトドアを満喫できる複合施設のほか、文化を感じられる寺や情報発信施設、さらに地域の名産品が買える直売店や飲食店など、魅力あふれる15カ所の多彩なスタンプスポットをご用意しました。
さらに、スタンプを集めた方の中から抽選で最大22名様に素敵な賞品が当たります!
どなたでも無料で参加できます。
この機会にぜひ相模エリアへお越しください!開催期間
令和7年9月1日(月曜日)から11月28日(金曜日)までの3か月間
参加方法
JAFの公式サイトにアクセスしてユーザー登録と当該スタンプラリーへ参加。
https://area.jaf.or.jp/drive/stamp-rally/kanto/kanagawa_stamp-rally_no1461スタンプスポットや特典賞品などの詳細は、下記の県央地域観光ポータルサイト「旅たび相模」内特集ページ又はJAF公式サイトをご参照ください。
県央地域観光ポータルサイト「旅たび相模」内特集ページ
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/u5r/cnt/f550/stamprally2025.html
JAF公式サイト
https://area.jaf.or.jp/drive/stamp-rally/kanto/kanagawa_stamp-rally_no14612025年9月1日(月曜日)から11月28日(金曜日) -
海老名中央公園で爽快な夏を!
海老名中央公園では、毎年大人気の水あそびイベント「ウォーターランド」が今年も開催されます。
今年は、大迫力の恐竜スライダーや、週替わりで登場する海の生き物遊具が加わり、何度でも訪れたくなる魅力がいっぱい!
プールが初めてのお子さまでも楽しめる工夫が盛りだくさんなので、ご家族で安心して夏を満喫いただけます。
普段のお買い物の中に、水遊び時間を!
ウォーターランドは海老名中央公園の中にある七重の塔の前に設置されており、ビナウォークでの習い事の直前や買い物の後など、いつでも気軽に遊べるウォーターパークです。更衣室に無料のロッカーもあるので、荷物あっても安心です。
プールサイドにはテントも完備され、お子さまの休憩スペースとしてはもちろん、見守るご家族の方もゆったり利用できます。
営業情報
■運営期間:2025年8月1日(金)~8月24日(日)
※期間中は毎日運営!
■運営時間:11:00~18:00 (最終受付 17:00)
■開催場所:海老名中央公園 七重の塔前
■対象年齢:満3歳~小学6年生
※小学3年生以下のお子さまには、18歳以上の保護者の同伴必須
※保護者1名につき、お子さま3名まで入場可
■利用時間:おひとりさま1回1時間
■定員:40名
■利用料金:利用者 1,200円(税込)
■保護者:300円(税込)
■用具料金
水着(男児): 2,000円(税込)
水着(女児): 2,500円(税込)
■ロッカー: 無料
■主催:海老名指定管理グループ
■協賛:ビナウォーク
注意事項
・ご利用時は水着の着用をお願いいたします。
・同伴者の方の水着の着用は任意です。
・会場には、簡易の更衣室がございます。
・水着をお持ちでないお客さまには、現地にて販売しております。
・レンタルはございませんのでご了承ください。
・おむつを着用しているお子さまは、水遊びおむつの着用をお願いいたします。
・時間管理はリストバンドで行います。
・退場時間を書いたリストバンドを受付で着けていただきます。
・会場内が定員となった場合は、入場制限をさせていただく場合がございます。
・天候などにより、予告なく内容が変更・中止となる場合がございます。
・水鉄砲の使用はご遠慮いただいております。ご了承ください。
・イラスト・写真はイメージです。2025年8月1日(金)~2025年8月24日(日) -
神奈川のクラフトビールが海老名に集結!海老名駅前にあるビナガーデンズイベント広場では、6月7日(土)~8日(日)の2日間、「EBINA BOOZE FEST 2025」が開催されます。
Booze Fest(ブーズフェス)は、酒祭りのこと。神奈川県を中心に16のブルワリーが一堂に会し普段は各ブルワリーでしか味わえないビールを一度に楽しめる絶好の機会です!さらに海老名にゆかりのあるブルワリーも参加し、地元の味わいをお届けします。ビールにぴったりのフードや、音楽も楽しめる盛りだくさんのイベントです。
概要
〇開催日:6月7日(土)~8日(日)
〇時 間:11:00~19:00 (ラストオーダー18:30)
〇会 場:ビナガーデンズイベント広場
〇入場料:無料
※最初のビール注文時に、リユースカップを300円で購入していただきます。
※昨年度のリユースカップをご持参された場合は再度購入する必要はございません。
〇主 催:TDM 1874 Brewery(株式会社坂口屋)
〇協 力:小田急電鉄株式会社
【参加ブルワリー】
横浜市
・TDM 1874 Brewery
・Yellow Monkey Brewing
海老名市
・EBINA BEER
・Better life with upcycle
湯河原町
・Humans Beer
平塚市
・Yggdrasil Brewing
三浦市
・MIURA brewery
横須賀市
・GRANDLINE BREWING
・三浦ペニンシュラビール
茅ヶ崎市
・Barbaric WORKS
・MacKenDy Brewery
・Tsuji Brewing
小田原市
・小田原ガレージブリューイング
葉山町
・Brewstars Yacht Club
相模原市
・ケンズブリュワリー
静岡県
・West Coast Brewing
【参加キッチンカー・屋台】
・中華うぶかた、焼き鳥うぶちゃん(焼き鳥、カレーなど)
・SHINCA(モチコチキン)
・el Sandwichazo(キューバサンド)
・CHAN-CHEE kitchen(バターチキンカレーなど)
・ザ・ウィングス海老名(焼きそば、もつ煮など)
・Harding’s Caribbean Kitchen Truck(ジャークチキンなど)
・農家食堂(海老名野菜を使った天ぷらや煮物など)※土のみ
・HOTDOG&FRIES -TACHIBANAYA-(ホットドック)※日のみ
・Pommes Prost(ベルギーフライドポテト)※日のみ6月7日(土)~8日(日) -
はやいのはだれだ!?スピードたいけつ!雨が多くなる季節でも、室内遊園地のファンタジーキッズリゾートなら大丈夫!
梅雨だからより楽しめるイベントを開催します!
・ふわふわタイムトライアル
大きいふわふわ遊具を使って、スタートからゴールまでのタイムで対決だ!
※期間中、土・日曜日の開催
・父の日にぴったりの工作
世界にひとつだけのオリジナルハンガーをつくろう!2025年6月7日(土)~7月6日(日) -
毎年、多くの来場者で賑わう「えびな市民まつり」。
会場である海老名運動公園では、一般団体によるブース出店やステージ出演など、
様々な企画を実施し、海老名の「魅力」、「活力」、「地域力」を発信します!
また、まつりのフィナーレを飾る花火は「約5,000 発」を打ち上げます。
色鮮やかな花火が、秋の澄みきった海老名の夜空を彩ります。
〇開催日:2024年11 月17 日(日) 荒天中止
〇開催時間:10 :00~18 :30 (花火打ち上げ時間:17 :30 ~18 :00)
〇開催地:海老名運動公園
〇問合せ先:046-235-4794
〇トイレ:あり(一部バリアフリー対応)
〇ペット類の対応:一部ペット入場不可2024年11 月17 日(日)