体験プラン検索
条件を指定して絞り込み
-
秦野いとう農園は、お客様ご自身が直接畑で収穫できる収穫体験型の農園です。~ 畑は野菜のショーウィンドウ ~ 丹沢の麓、神奈川県秦野市で野菜とブルーベリー・さつまいもなどを栽培しています。また、JGAP(Japan Good Agricultural Practice)指導員資格を取得、安心安全な農産物作りに日々努力をしています。野菜が一番新鮮で美味しい時に、ぜひ遊びに来て下さい! ~さつまいも掘り体験~ さつまいも掘りを楽しみ、アツアツの焼き芋を味わいましょう。品種は人気の「べにはるか」です。お一人様3株 (一株に3~5個位のイモが収穫できます)収穫したての秋野菜がおみやげに付きます。■開催期間:2025年10月4日(土)~11月22日(土)の土日曜日と祝日 (実施日はいとう農園のホームペーでご確認ください)■開催場所:下記2か所の、どちらかで開催します。 ①よこのファーム/[秦野いとう農園よこのファーム] ②SAファーム/[秦野いとう農園SAファーム] 開催畑入口は、のぼりが目印です。■受付時刻:10時~■所要時間:約1時間■入園料 :3歳以上お一人様1,600円(税込) 3歳未満…無料 ※付き添いのみの入園はご遠慮ください。 ※お子様だけでの入園はお断りいたします。必ず保護者様の同伴をお願いします。 ※お支払いは現金のみとなります。■入園料に含まれるもの:①収穫いもと焼き芋/②おみやげ野菜■持ち物 :軍手 収穫用のハサミ(貸出可能ですが数に限りがあります) 段ボール箱等(収穫いも入れとして)■注意事項:土汚れ可の服装がおすすめです。 ※園内は禁酒禁煙でお願いします。 ※トイレはありません。近隣の公民館等をご案内します。(車で約5分) 予約はこちら(じゃらん)
-
朝採れ野菜などの農産物の直売所があり、園内の「そば処 東雲」では水車小屋で石臼製粉したそば粉で打った、手打ちそばが楽しめ、また自分でそばを打つ「手打ちそば体験」もできます。(要予約)0463-84-1282
-
緑に囲まれたグラウンドでのびのび乗馬ができます。北西には富士山を望むことができ、春は桜が満開になります。
-
夏休みイベントも開催!江戸の出版文化の代表である浮世絵は、版元が企画から販売までを行い、絵師が下絵を描いて色を指定し、版木を彫る職人・彫師や摺師の分業で成り立っていました。喜多川歌麿や葛飾北斎、歌川広重など、絵師の名前はよく知られていますが、彫りや摺りの職人や版元も浮世絵には欠かせない役割を担っていました。版元・絵師・彫師・摺師の仕事を46点の浮世絵で紹介します。 開催期間:2025年7月12日(土)~2025年9月7日(日)開室時間:9:00~19:00(火曜日、祝日は17:00まで)※休室日:月曜日(祝日の場合は翌平日)、7月25日(金)、8月29日(金) ◆夏休みイベント◆「浮世絵摺り体験&缶バッジ作り&ギャラリートーク(作品解説)」について■日時:7月26日(土)①9:30~10:30 ②10:45~11:45■会場:図書館2階視聴覚室■講師:藤澤浮世絵館職員■定員:各回15名(申し込み先着順)■申込:電子申請または、文化振興課へ電話(0463-86-6309)■参加費:無料※服装:汚れても良い服またはエプロンをご持参ください。2025年7月12( 土 )~9月7日( 日 )
-
昭和初期に建てられた古民家を、平成3年に秦野市の蓑毛地区へ移築復元した施設です。令和2年(2020年)4月には、葉たばこ栽培に関わる遺構として、また昭和初期の農家建築を知るうえで重要な建築物と認められ、国登録有形文化財(建造物)に登録されました。家の構造は、当時の一般的なたばこ農家に見られる建築様式で、田の字型四間(よつま)となっており、土間には農具や日用品も展示され、農家の暮らしを知る上で貴重な施設となっています。村民体験や稲刈り、お月見会なども開かれ、自然豊かな周辺をめぐるハイキングも定期的に設けられています。
-
かたのいちご園は丹沢の広大な自然に囲まれた神奈川県秦野市にあります。10種類のイチゴの食べ比べができます。(状況により品種が限られる場合がございます。)※じゃらんより予約ができます。
-
名水百選「秦野盆地湧水群」の美味しいお水で育ったいちごは格別です期間:2025年1月4日(土)~2025年6月上旬予定※いちごの生育状況により期間変更あり秦野でのんびり、自然を楽しむ秦野市の東地区にある『みどりやファーム』は、いちご狩りやBBQガーデン、にこにこ農園(貸し農園)などファーム内で1日のんびり過ごせます。いちご狩りの概要〇営業日:不定休 ※いちごの生育状況によりお休みあり〇時間:10:00~15:00(最終受付13:00)※当日来園される方は必ず事前にファームにお問い合わせ頂きお越しください。※混雑状況等によりご利用できない場合がございますので、ご利用の際は事前にお問い合わせください。〇事前予約可能(団体の方はお電話にてご相談ください。)〇所要時間:45分食べ放題(お持ち帰り不可)練乳・生クリームかけ放題〇料金:小学生以上3,500円、3歳~未就学児2,000円〇品種:章姫、かおり野、スターナイト、さがほのか、ほしうらら、恋みのり、すず、紅ほっぺ、よつぼしなど最大9種類※時期により取り扱いの少ない品種がありますこと、ご了承ください