旅のプランニング


お役立ち情報


このサイトについて

神奈川のマスコットキャラクター

神奈川のマスコットキャラクター

神奈川県各地で活躍しているご当地キャラクターをご紹介します!

市町村の公式マスコットキャラクター

  • スカリン(横須賀市)
    海から来た妖精と伝えられています。性別は不明。横須賀市の市制100周年事業で誕生し、記念事業終了後も人気があったので、市のキャラクターとして存続し続けることになりました。市民公募で決定。

    ●名前の由来:横須賀の「スカ」と、海の「マリン」を合わせて「スカリン」
  • ふじキュン♡(藤沢市)
    波から生まれた「ふじキュン♡」は、藤沢が大好き。ヨットの耳がチャームポイントで、藤沢を世界一有名なまちにすることを夢見ています。「キュンとするまち。藤沢」のために大活躍中!
  • えぼし麻呂(茅ヶ崎市)
    茅ヶ崎の海に浮かぶシンボル「えぼし岩」をイメージした帽子を被る茅ヶ崎市の特別観光大使。ちょっぴりお顔が大きいけれど、愛嬌たっぷり!茅ヶ崎のソウルフード「しらす丼」と「サザンビーチちがさき」が大好きです。
  • 三浦ツナ之介(三浦市)
    三浦一族の鎧を着ることで陸に上がれるようになった「まぐろ」。三崎漁港生まれで、三浦市内の祭りやイベントを見に行くことが趣味。疲れると横になって目を開けたまま寝てしまうよ。(三浦商工会議所所属)
  • 丹沢はだの三兄弟(秦野市)

    秦野観光のメイン「表丹沢登山」生まれ。兄・すすむ君、弟・のぼる君、妹・あゆみちゃんの三兄弟。(秦野市観光協会所属)

    ●名前の由来:「三本の矢」など固い絆と協力態勢をイメージする「3」という数字と、丹沢を「進み、登り、歩く」という動作の言葉から名付けられました。

  • クルリン(伊勢原市)
    伊勢原の森の中で生まれた、元気で明るくおちゃめな性格の持ち主。大山こまの帽子をかぶってハイキングにいくコトが好きで、伊勢原の子どもたちみんなと友達になるコトを夢見ています。好きな食べ物は伊勢原のおいしい果物。
  • えび~にゃ(海老名市)
    海老名市=えびな=えび~にゃとし「エビ」と「猫」を融合した愛らしいゆるキャラ。市の花「サツキ」を手にもち、体が大好物の特産品「いちご」になっています。元気よくジャンプする姿は市の更なる発展、飛躍をデザインしています。
  • ざまりん(座間市)
    市の花ひまわりをイメージした妖精。頭は、お日様に向かって飛躍するひまわりの花。体はヒマワリの種で、そこには希望の種がたくさん詰まっています。趣味は日光浴でお日様の光が栄養源。
  • よいしょの金太郎(南足柄市)

    金太郎のふる里として知られる南足柄市で誕生した「よいしょの金太郎」。地元では「よいしょ君」と呼ばれ親しまれています。南足柄のB級グルメ「足柄まさカリー」が大好物。

  • キンタローマン(南足柄市)

    赤いスーツの胸に燦然と輝く「金」の1字は足柄山の金太郎の系譜の証。日夜、足柄山の平和を守るため山野を駆け回る強靭な肉体の持ち主。気は優しくて力持ちの金太郎スピリッツそのもの!

  • コロ坊(寒川町)
    寒川町のB級グルメ「さむかわ棒コロ」の応援団長。棒コロと人と町が大好きな妖精。その形状から「太くて長い縁」につながると言われている棒コロと同様に、コロ坊と握手するとなんだか縁起がいいことが起こるともっぱらの噂。お祭り会場は特に要チェック!
  • いそべぇ・あおみ(大磯町)

    町の鳥「アオバト」をモチーフにした大磯町の観光キャラクター。いそべぇは興味を持ったことに対しては周りが見えなくなるほど熱中するタイプ。大磯(湘南)の方言で語尾に"べぇ"をつけるのが口癖です。あおみはアタマが良くて優しい性格で、大好物は塩アイス!

  • ニーノとミーヤ(二宮町)
    二宮町PRキャラクター。町の魅力をぎゅっと凝縮した定住促進用プロモーション動画「菜の花畑のニーノ」に出演し、二宮町に「来たい、住みたい、住み続けたい」と思ってもらえるよう活動しています。
  • すいっぴー(大井町)
    大井町の「O」の擬人化をモチーフに、町の花「すいせん」を身にまとう姿を表し、輝く未来に向かって一歩を踏み出す姿がデザインされています。また、すいっぴーの「ぴー」には、ピースやパラダイスの意味もあります。
  • 奴さん(やっこさん)(松田町)
    神奈川県民俗芸能五十選に指定された「松田大名行列」の奴をモチーフに、1989(平成元)年に制定されました。
  • ゆたぽんファイブ(湯河原町)
    湯河原町マスコットキャラクターの「ゆがわら戦隊ゆたぽんファイブ」。一年を通して暖かくて、海、山、川もあって、季節ごとにいろんな花も楽しめる、自然いっぱいの湯河原町が大好き!魅力いっぱいの湯河原をたくさんの人に知ってもらうために活躍中。
  • きよりゅん(清川村)
    豊かな自然や特産品、四季折々のイベント開催など魅力いっぱいの清川村のマスコット。村の伝統文化・青龍祭の龍をモチーフにした水紋模様のかぶりものと特産物のお茶を連想させる茶摘みの格好をしています。

市町村のイベントやキャンペーンのキャラクター

  • スカレー(横須賀市)
    平成15年「カレーの街よこすか5周年」の時に誕生し、「よこすか海軍カレー」を広めるため、活躍しています。YYポート横須賀、JR横須賀駅、京急横須賀中央駅で会えますよ。よこすか海軍カレーマスコットキャラクター。

    ●名前の由来:横須賀の「スカ」と「カレー」を掛け合わせ、カモメがモチーフになっています。
  • ペリリン&オグリン(横須賀市)

    横須賀市を代表するイベント「よこすか開国祭」を発展させ、親しんでもらうために誕生。「ペリー提督」と「小栗上野介忠順」をモチーフに、小栗上野介の子孫である、漫画家「小栗かずまた」氏により制作されました。「よこすか開国祭」のイメージキャラクター。

  • ヤマトン(大和市)

    泉の森で生まれた葉っぱの妖精。おっとりしていて、恥ずかしがり屋さん。普段は木の間に隠れているが、子どもが来るとイタズラして、おどろかせることもあるよ。散歩と祭りと葉っぱのあさつゆが大好き。とんがりアタマとまん丸な目がチャームポイント。大和市イベントキャラクター。

その他のキャラクター

  • えのん(江ノ島電鉄)
    江ノ電のゆるキャラクター。元気で明るく、おっちょこちょいな男の子。誕生日は5月14日で、身長150cm・体重100kg。江ノ電沿線に出没!言葉の語尾に『だのん』がついちゃうのが口癖です。

当サイトでは利便性の向上のため、Cookieを使用しています。
サイトの閲覧を続行した場合、Cookieの使用に同意したことになります。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。