イベント・祭りを探す
条件を指定して絞り込み
-
『藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展』開催中!本原画展では、「科学」や「魔法」をモチーフに描かれた作品を紹介し、藤子・F・不二雄先生ならではの夢のかなえ方を読み解きます。『ドラえもん』の未来のひみつ道具、『チンプイ』に登場するマール星の科法、『ジャングル黒べえ』で使われる魔法など...。藤子・F・不二雄先生だからこそ描くことのできた「科学」と「魔法」の作品世界を、原画を通してお楽しみいただけます。
当ミュージアムの入場チケットは「完全日時指定制」になっております。必ず事前にお買い求めの上、ご来場ください。
※詳しくは下記公式HPにてご確認ください。
前期:2024年10月30日(水)〜2025年5月12日(月)予定
後期:2025年5月21日(水)〜2025年10月26日(日)予定
開催場所:展示室Ⅱ(2F)
前期:2024年10月30日(水)〜2025年5月12日(月)予定 後期:2025年5月21日(水)〜2025年10月26日(日)予定 -
青い絨毯と真紅の絶景!くりはま花の国 ポピー・ネモフィラまつり開催!4/26(土)の開花情報
・人気のネモフィラは残念ながらくりはま花の国では見頃を過ぎて咲いていたんだなという程度になりました。・ポピー園のシャーレーポピーですがようやく一部エリアで咲き始めました。
・四季の花壇のアイスランドポピーも見頃を過ぎました。
まだまだ、全体に広がるには一週間はかかりそうです。
・西洋シャクナゲもホワイトカラーを残し見頃過ぎです。
・園路のナノハナ、チューリップも見頃を過ぎました。・ハーブ園ではナニワイバラが一斉に開花しました。・中国南部を原産とする、バラ科バラ属のつる性植物です。・モッコウバラもいきなりホワイト、イエローと満開です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
春の風が心地よい季節、横須賀市・くりはま花の国では、今年も恒例の「ポピー・ネモフィラまつり」が開催されます!約100万本のシャーレーポピーが咲き誇るポピー園では、一面を鮮やかな赤色に染め上げます。そして、山頂に近い天空の花畑では、淡いブルーのネモフィラが見頃を迎え、まるで青い絨毯が広がるような幻想的な風景が楽しめます。その他園内の各所でアイスランドポピーなどの様々な花の開花リレーをお楽しみいただけます。
空を泳ぐこいのぼり!
2025 年4月19日(土)~5月18日(日)の期間中は、こどもの日を祝して、ポピー園に優雅なこいのぼりが登場します!シャーレーポピーの鮮やかな赤色の上を泳ぐこいのぼりたちの姿は、くりはま花の国ならではの絶景です。ぜひこの機会にお楽しみください。
ポピー園にて無料の花摘み大会
5月24日(土)・25日(日)は、ポピー園にて無料の花摘み大会を開催予定です。
開催概要
〇開催期間: 2025年4月5日(土)~5月25日(日)
〇場所:ポピー園、その他園内各花壇
〇料金: 入園無料
【くりはま花の国について】 くりはま花の国は、入園無料で気軽に楽しめる緑豊かな公園です。春のポピー、秋のコスモスをはじめ、ハーブ園や冒険ランド、アーチェリー場など、見どころ満載!特に冒険ランドにある巨大なゴジラのすべり台は、お子様に大人気です。花の見頃に合わせて様々なお祭りやイベントも開催され、一年を通して楽しむことができます。
※写真はイメージです。開花状況は天候などにより変動する場合がございますので、予めご了承ください。2025年4月5日(土)~5月25日(日) -
“アイドルがお仕事中の園内”で1日中楽しめる
遊園地「よみうりランド」は、コラボイベント「アイドルマスター SideM×よみうりランド」を4月18日(金)~5月18日(日)に開催します。期間中は、園内で働くアイドルたちの描き下ろしイラストを使ったオリジナルグッズや装飾が楽しめます。また、録り下ろしボイスが聞けるコラボアトラクションや、朝・昼・夕方で内容の変わる園内放送など丸1日楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。ここでしか味わえない魅力が詰まったコラボレーションにご期待ください。
アイドルマスター SideMとは
アイドルプロデュースコンテンツ『アイドルマスター』シリーズ唯一の男性アイドルがメインのコンテンツです。ユーザーはアイドル事務所「315 プロダクション」のプロデューサーとなり、医者、フリーター、自衛官など様々な経歴を持つ、計49名の個性豊かな男性アイドルたちと共に、トップアイドルを目指します。イベント概要
〇イベント名:アイドルマスター SideM×よみうりランド
〇開催日:4月18日(金)~5月18日(日) ※期間中休園日あり
〇公式イベントページ https://www.the-chara.com/blog/?p=90041
※イベントの参加には遊園地入園料が必要ですコラボワンデーパス
コラボ限定特典のオリジナルカンバッジとチケット風カードがセットになったワンデーパスを販売します。
〇販売期間:3月19日(水)12:00~5月18日(日)
〇有効期限:4月18日(金)~5月18日(日) ※期間中休園日あり
〇料 金:おとな(18歳~64歳)5,600円/中高生4,400円/小学生・シニア(65歳~) 3,800円/未就学児(3歳~)2,200円
[販売方法]https://land-ticket.yomiuriland.com/ticket/products/imas-sidem-onedaypass
※購入にはよみランCLUBへの会員登録(無料)が必要です
[特 典]オリジナルホログラムカンバッジ、チケット風カード
[引換場所]お化け屋敷ひゅ~どろ前のりもの券売場2025年4月18日(金)~5月18日(日) -
20周年イベントを4月22日(火)からスタート。バーバパパファミリーとコラボしたイベントやグッズ販売など、三世代で楽しめる企画が多数登場!
横須賀・ソレイユの丘は、開業20周年を迎え、2025年4月22日(火)から6月1日(日)まで、「ソレイユの丘20周年記念イベントを開催します。
このイベントでは、「みんなの想いが咲くところ」をテーマに、この20年間、
皆様がソレイユの丘で育んでこられた想い出を振り返り、 これからのソレイユの丘をともに創り上げていく、家族や友人、恋人同士、 そして世代を超えた多くの方々に楽しんでいただけるイベントを予 定しています。
開催概要
〇開催日時:2025年4月22日(火)~6月1日(日) 9:00~18:00
〇場所:長井海の手公園 ソレイユの丘
〇主催:エリアマネジメント横須賀共同事業体主な内容
(パレード)
【思い出写真展】
過去に訪れた思い出の写真を募集し、「ソレイユの想い出写真展」として展示。家族の大切な瞬間をみんなで振り返りましょう。
※写真のご応募の詳細は下記イベント公式サイトよりご確認ください。
【花装飾「BLOOM」】
写真映えするフォトスポットを設置します。
【バーバパパのコラボメニューの体験教室やアイテム・フード販売】
世界的な大人気キャラクター・9人家族バーバパパファミリーとコラボしたお子様が自分で作る世界に一つだけのバーバパパオリジナルアイテムや、可愛いバーバパパのクッキー缶作り体験ができます。またバーバパパのソフトクリームを販売します。
【3世代限定お得チケットの販売】
親・子・孫の3世代でお得に楽しめる「3世代WEBチケット」を販売。家族全員で充実した時間を過ごすことができる特典付きです。
※3世代限定お得チケットの詳細は下記イベント公式サイトよりご確認ください。
【6日間限定パフォーマンスデイ】
4月26日(土)・27日(日)・5月11日(日)・17日(土)・25日(日)・31日(土)
※雨天の場合は、開催場所や日時を変更する場合があります。変更の場合は随時ご案内いたします。
バーバパパ応援団のパフォーマーによるパレード。パレードの後方にはバーバパパカーが走行!
〇場所:正面入り口から中央園路を進行
〇開催時間:11:00~/14:30~/15:30~
(バーバパパグリーフィング)
バーバパパパレード終了後にパフォーマーやバーバパパと写真撮影。
〇場所:メインエントランスエリア
〇開催時間:パレード終了後
(バーバパパ絵本の読み聞かせ)
好天候の際には「のんびりはらっぱ」で絵本の読み聞かせを実施。
〇場所:のんびりはらっぱ
〇開催時間:12:30~
バーバパパファミリーと同じ9人家族を大募集!
※詳細は下記イベント公式サイトよりご確認ください。
家族全員で参加できるこの特別なイベントで、20周年の感謝を込めた思い出作りをお楽しみください!
【ソレイユの丘について】三浦半島の農と海
が満喫できる体験型総合公園。海に囲まれた園内には四季折々の花が咲き、農園では旬の野菜の収穫体験が楽しめます。また、高さ15mの大型アスレチックや全長300mのジップライン、観覧車、迫力満点のゴーカートや芝そりなど遊戯施設も豊富。ほかにもパンやクラフト作りの体験教室、カピバラやカンガルーなど動物とのふれあい、農と海をテーマにしたレストランやBBQ、キャンプなどさまざまな体験ができる魅力的な施設が充実しています。2025年4月22日(火)~6月1日(日) -
ピングーと “まったり”過ごせるフォトスポットが登場!ランドマークプラザ5階には「喫茶まったりピングー」もオープン横浜ランドマークタワー69階 スカイガーデンでは、スイス生まれの人気アニメ、ピングーのまったりとした世界観を表現した「Chill/まったりくつろぐ」がコンセプトのコラボイベントを開催します。アートディレクター福島よし恵氏の空間装飾により、ピングーの展示や触れる装飾、フォトスポットが登場します。ピングーをイメージしたコラボスイーツやオリジナルグッズ、グッズ付入場券、スタンプラリーも実施します。また、5階Cafe Fan Baseでは「喫茶まったりピングー」が期間限定オープンし、コラボメニューやオリジナルグッズを販売。ピングーファンから初心者まで楽しめる、横浜での「まったりステイケーション」イベントです。
開催概要
〇実施期間:2025年4月25日(金)~5月25日(日)
〇場 所
- 横浜ランドマークタワー69階展望フロア スカイガーデン
- ランドマークプラザ 5階 「Cafe Fan Base」
<69階 スカイガーデン>
通常営業 10:00~21:00(最終入場:20:30)
延長営業 10:00~22:00(最終入場:21:30)
※毎週土曜日と、月曜日が祝祭日(振替休日を含む)の場合、前日の日曜日<5階 Cafe Fan Base カフェファンベース >
11:00~21:45(最終入場:20:30)
※事前予約推奨
※カフェのご利用にはお一人様550円(税込)のカフェ利用料をいただきます。予めご了承ください。 ポップアップショップ 11:15~21:45(最終入場:21:15)
※ポップアップショップはカフェ利用がなくても入場可能です。
■スカイガーデン グッズ付入場券を販売
期間中、スカイガーデンへの入場チケットとオリジナルグッズがセットになった特別チケットを販
売します。ピングーのまったりとしたなんともいえない姿がかわいいオリジナルの「ピングークリアカード」がランダムで1枚付いてきます。
【スカイガーデン グッズ付入場料金】
大人:1,300円/65歳以上・高校生:1,100円
小・中学生:800円/幼児(4歳以上):500円 ※金額は税込表記です。
※チケット特典はスカイガーデンチケット窓口のみで販売いたします。
※チケット特典は数量限定となります。無くなり次第終了となります。
※クリアカードのみをご購入いただくことはできません。
※クリアカードはランダムでのお渡しとなります。デザインはお選びできません。
※スカイガーデンに入場せず、再度、入場券購入列に並ぶことはできません■Cafe Fan Base
ランドマークプラザ 5階のコラボカフェ「Cafe Fan Base」では、本イベントのオリジナルグッズ販売や、ピングーのキャラクターをモチーフにしたコラボメニューを味わえる「喫茶まったりピングー」がオープンします。カフェ内では、ピングーの立体キャラクター像やキービジュアルのまったり寝そべるピングーと写真が撮れるフォトスポットなど、ピングーの世界に入り込んだような気分を味わえます。2025年4月25日(金)~5月25日(日)