江戸時代から、端午の節句を祝う催しとして始まった座間の大凧揚げです。
毎年5月4日・5日には、かながわまつり50選に選定されている「大凧まつり」を開催し、約13m四方の大凧を、100人の引手で揚げています。
2025年 座間の大凧まつりざまのおおだこまつり
伝統の100畳の大凧揚げ
×
基本情報
住所 | 神奈川県座間市座間 |
---|---|
ウェブサイト | https://www.city.zama.kanagawa.jp/youkoso/kanko/oodako/index.html |
営業時間 | 例年5月4日・5日に実施 |
※情報は変更されている場合があります。各公式サイト等にて最新の情報をご確認ください。
イベント基本情報
開催期間 | 2025年5月4日(日)~5月5日(月) |
---|---|
開催時間 | 10:00~16:00 |
会場名 | 相模川グラウンド(座架依橋上流) (JR相模線相武台下駅から徒歩約20分) |
※情報は変更されている場合があります。各公式サイト等にて最新の情報をご確認ください。
-
エリア
-
カテゴリ