⿃居原園地は、県⽴公園内の景勝地です。清々しい湖畔の空気や四季折々の景⾊が楽しめる公園として整備され、週末には⼈々の憩いの場として利⽤されています。
周辺には観光名所が多く、湖畔エリアとの連絡路となっている「虹の⼤橋」、宮ヶ瀬湖を⼀望できる「岬の展望台」、鐘の⾳⾊も美しい「湖畔庭園」の他、秋には鮮やな紅に⾊づく⼀⾯のドウダンツツジも楽しめます。
【紅葉の見ごろ】
10月下旬〜11月初旬頃
鳥居原園地【相模原市緑区】とりいばらえんち
四季折々の景⾊が楽しめる公園
×
基本情報
| 住所 | 神奈川県相模原市緑区鳥屋1674(⿃居原ふれあいの館) |
|---|---|
| 電話番号 | 046-288-3600 |
| 問合せ先 | 【宮ヶ瀬ダム周辺振興財団】 |
| ウェブサイト | https://www.miyagase.or.jp/publics/index/31/ |
| ウェブサイト | 相模原市観光協会 |
| アクセス | 【公共交通機関】 JR横浜線・相模線、京王線「橋本駅」から「⿃居原ふれあいの館」⾏きバス(橋07系 統)で約50分終点下⾞ 【車】 県央道相模原ICより、相模湖⽅⾯へ⾞で約10分 |
| 駐車場 | ※駐⾞場利⽤時間は、9:00~17:00 |
※情報は変更されている場合があります。各公式サイト等にて最新の情報をご確認ください。
-
エリア
-
カテゴリ







.jpg)



ktbs-bnr240x92.jpg)