南足柄を代表する古刹・大雄山最乗寺では、毎年5月と9月に大祭が営まれます。
今年9月の大祭では、特別法話や講演会に加え、大雄山線開業100周年を記念した特別企画も同時開催します。

開催概要
開催日:2025年年9月28日(日)
■時間:13:00~15:50(予定)
■会場:大雄山最乗寺 本堂
■入場無料
※手話通訳あり

■ 第一部 特別法話(13:20~)
テーマ:「迷わない生き方のために」~心を照らす禅の智慧~
講師:千葉公慈(ちば こうじ)老師
宝林寺住職。東北福祉大学学長。大本山永平寺公開講座講師。
著書やメディア出演も多数。

■ 第二部 講演会(15:00~)
講師:ダメじゃん小出氏(鉄道語り芸人・エンターテイナー)
伊豆箱根鉄道にまつわるお話をたっぷりとお楽しみください。

■ 同時開催:大雄山線開業100周年 特別企画
大祭とあわせて、100周年を記念した限定グッズの販売やイベントを実施します。

※内容は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。