川崎競馬場(川崎市川崎区)では、9月13日(土)~15日(月祝)の3日間、「川崎・沖縄オリオン祭2025」が開催されます。
沖縄の伝統芸能やグルメ、物産展やワークショップなど見どころが満載です。また今年は、神奈川県川崎競馬組合と共催し、ポニーとのふれあいや、川崎競馬公式YouTubeチャンネル『スパーキングトークライブ』のメンバーによる生トークショーなども開催します。競馬場の雰囲気を味わいながら、川崎・沖縄オリオン祭を同時にお楽しみいただけます。

 さらに13日は、競馬場の大型ビジョンを使用した野外映画鑑賞イベント「Green Carpet Theater in 川崎競馬場」も同時開催します。大ヒット映画『SING/シング』の最新作「SING/シング:ネクストステージ」を無料で上映します。

川崎・沖縄オリオン祭2025 概要
■開催日時
・9月13日(土)10:00~16:00/7:15~20:30
・9月14日(日)10:00~16:00
・9月15日(月祝)10:00~16:00
※荒天中止
※13日の日中に競馬場に入場した方は、16:50に一度ご退場いただきます
※13日16:50以降、競馬場の駐車場はご利用いただけません
車でお越しの際はマーケットスクエア川崎イーストの駐車場(有料)をご利用ください
■会場:川崎競馬場 内馬場芝生広場、サンサン広場  
■入場料:無料
■主催:川崎・沖縄オリオン祭実行委員会
(株式会社よみうりランド/一般財団法人川崎沖縄県人会/株式会社スティールストリート)
■共催:神奈川県川崎競馬組合

【グルメ】(対象日:9月13日・14日・15日)
タコライスや八重山そばなどの沖縄ご当地グルメや、オリオンビールをはじめとする沖縄ならではのドリンクを販売します。

【物産展・ワークショップ】(対象日:9月13日・14日・15日)
物産展では伝統柄を使った小物雑貨やアクセサリーを販売します。ワークショップ(有料)では沖縄伝統工芸の琉球カレットを使ったアクセサリーづくりなどを体験できます。

【ステージショー】 (対象日:9月13日・14日・15日)
舞踊やエイサーなどの沖縄の伝統芸能に加え、沖縄にゆかりのあるアーティスト達が登場し、ステージを盛り上げます。MCには、沖縄出身で過去に名護観光大使がじゅまる王子を務めた「金城めくるくん」を今年も迎えます。
■場所:サンサン広場 ステージ 
■料金:無料
■ 出演者:ジャアバーボンズ(バンド)、イクマあきら(歌手)、ヤンバラー宮城(歌手) ほか

【スパーキングトークライブ】(対象日:9月15日)
川崎競馬公式YouTubeチャンネルの人気番組『スパーキングトークライブ』メンバーによる生トークショーを開催します。耳目社アナウンサーの百瀬和己さんとタレントの稲富菜穂さんが出演し、沖縄や競馬についてのトークを繰り広げます。
■時間:11:30 
■場所:サンサン広場 ステージ 
■料金:無料
■ 出演者:百瀬和己(耳目社アナウンサー)・稲富菜穂(タレント)

【ポニーふれあい】 (対象日:9月13日・14日)
小さなお子さまにも大人気。かわいいポニーと触れ合えるイベントを開催します。
■時間
① 11:00~12:00
② 13:00~14:00
③ 15:00~16:00
■場所:内馬場芝生広場
■料金:無料
■受付:各回40組限定で整理券を配布します。
 <整理券配布場所> ポニーふれあい会場前受付テント
 <整理券配布時間>
①10:30~11:00
②12:30~13:00
③14:30~15:00

【カツマルくんグリーティング】(対象日:9月13日・14日・15日)
川崎競馬マスコットキャラクター「カツマルくん」が川崎・沖縄オリオン祭に登場します。ご来場の記念として一緒に写真撮影をお楽しみください。
■時間:不定期
■場所:内馬場M1投票所
■料金:無料

【Green Carpet Theater】 (対象日:9月13日)
川崎競馬場の大型ビジョンで映画を上映します。
人気作品を芝生の広場で無料で鑑賞できます。
■時間:開場17:15/上映開始18:30
■会場:内馬場芝生広場
■作品:【吹替】「SING/シング:ネクストステージ」(2021年)

【川崎・沖縄オリオン祭について】
現在の競馬場の敷地にはかつて富士瓦斯紡績工場があり、多くの沖縄出身の女性が工員として働いていました。大正13年(1924年)に発足した「川崎沖縄県人会」は今年で創立101年となります。「川崎・沖縄オリオン祭」はよみうりランドのルーツでもある川崎競馬場で川崎と沖縄の友好発展を願い2019年に初開催されました。このイベントに懸けるスタッフの想いはよみうりランド企業サイト(https://yomiuriland.co.jp/brand/stories/story003/)で紹介されています。