江の島一帯が灯籠のやさしい灯りと幻想的なインスタレーションに包まれる、夏の風物詩『江の島灯籠』。
2023年11月には、その規模と美しさが評価され『関東三大夜灯(かんとうさんだいよあかり)』に認定されました。

18回目の開催を迎える今年は、「空気をデザインする」をテーマに、空間演出の第一線で活躍するVELVETA DESIGN(代表取締役社長:平山茂樹)による、荘厳な“光の絵巻”が展開されます。江島神社瑞心門から辺津宮を舞台にした光の演出をはじめ、中津宮・奥津宮の境内、江の島サムエル・コッキング苑、江の島シーキャンドル、御岩屋道通り、そして江の島岩屋まで、島全体が幻想的な光に彩られます。

さらに、江の島縁起をモチーフにした大小約1,000基の灯籠が点灯し、訪れる人々を静かに包み込む美しく厳かな光の祭典を演出。今年も、関東最大級の夜灯りイベントとして、夏の江の島を一段と幻想的な空間へと誘います。

また、期間中の17:00以降に浴衣や甚平で江の島サムエル・コッキング苑にお越しの方には、数量限定でオリジナル手ぬぐいのプレゼントをご用意しています。
歴史と自然に育まれた江の島でしか体験できない、夏限定の幻想的なひとときをぜひご体感ください。


江の島燈籠2025 概要

開催期間:2025年7月19日(土)~8月31日(日)
■点灯時間:18:00〜20:30
※雨天・荒天中止
※土日祝および 8/12(火)~15(金)は 18:00〜21:00

■営業時間
●江の島シーキャンドル/江の島サムエル ・コッキング苑
平日 20:30(最終入場20:00)
土日祝および 8/12(火)~15(金)21:00(最終入場20:30)
●江の島岩屋 9:00〜18:00(最終入場)

会場
  • 江島神社(瑞心門・辺津宮・中津宮・奥津宮)
  • 江の島サムエル・コッキング苑

  • 江の島シーキャンドル

  • 御岩屋道通り

  • 江の島岩屋 ほか