湘南エリア【大磯町】
博物館・資料館
澤田美喜記念館
昭和23年混血孤児救済の目的でエリザベス・サンダース・ホームを開設した澤田美喜の「もう一つの隠れた業績」隠れキリシタン遺物コレクションを展示している。(魔鏡・踏絵・マリア観音など300点を常設展示) 営業時間(12:00:13:00は昼休み)を削除。 <見学は要予約>ではないので削除。
バリアフリー情報:
鴫立庵
平安末期の歌人・西行法師が大磯あたりの海岸を吟遊して詠んだといわれている歌「心なき身にもあはれは知られけり鴫立沢の秋の夕暮」に因んで、江戸時代初期の 1664 年に小田原の崇雪(そうせつ)という人物が、西行のこの歌にちなみ、昔の沢らしい面影を残す景色の良いこの場所に鴫立沢の標石を建てた場所。
300年以上続く俳諧道場。
社寺
公園・市民の森
県立大磯城山公園
日本の歴史公園100選、関東の富士見百景に選ばれています。展望台からは、4月・9月にダイヤモンド富士が観測できるほか、園内には、国宝茶室「如庵」を模した茶室「城山庵」や旧吉田茂邸の日本庭園や邸宅、大磯町郷土資料館などがある。
その他
大磯ロングビーチ
大磯ロングビーチは、大磯プリンスホテルに併設している屋外プールのレジャー施設。東京から車で45分、電車でも約1時間と、都心からほどよい近さの湘南リゾートです。相模湾を目の前に望みながら、9つのバリエーション豊かなプールが広がり、子どもから大人まで楽しめるプールリゾートです。
人気のウォータースライダーは、全長140mでスリル満点!波のプールは水深や波の高さによって3つのエリアに分かれています。流れるプールは1周500m、ゴムボートで1周すると約15分。ダイビングプールは1m~10mで4段階に分かれ、度胸のある人はぜひ10mに挑戦してみて下さい。お子さま向けのキッズウォーターパラダイスは、大滑り台に2種類の遊具が盛り込まれています。
バリアフリー情報: