体験講座 わら細工「しめ縄(たまかざり)」 (川崎市)

イベント内容
お正月に年神を迎えるための、しめ縄のたまかざりです。藁を編んで土台を作り、橙などの飾りをつけます。手仕事を通じて、生活で使われていた民具を作ってみましょう。
※作業は屋外でムシロに座って行います。(雨天時は古民家の土間)
※事前申込制、12月10日(月)必着。
〈時間〉10:00~15:00
〈定員〉中学生以上15名
〈参加費〉2,300円
〈申込方法〉往復はがきの往信裏面に、 住所・氏名(フリガナ)・電話番号・講座名・開催日(中学生は学年も)を記入の上、 「日本民家園」宛で申込。
※日本民家園本館券売所、西門(伝統工芸館)でも申込可能。
※定員を超えた場合は抽選。
※記載に不備があると受付できない場合があります。
〈申込締切〉12月10日(月)必着
開催日
2018年12月22日(土)
※事前申込制、12月10日(月)必着。
場所
川崎市立日本民家園 (多摩区枡形7-1-1)
交通アクセス
小田急線「向ヶ丘遊園」駅南口から徒歩13分 JR南武線「登戸」駅から徒歩25分
お問い合わせ
川崎市立日本民家園
電話番号
044-922-2181
URL
http://www.nihonminkaen.jp/
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。