2017年4月のイベント一覧
282件ヒット
タイトル | 場所 | 開催日 | 詳細 |
---|---|---|---|
【客船入港】ぱしふぃっくびいなす | 大さん橋国際客船ターミナル | 2017年3月31日(金) 15:30入港 4月1日(土) 17:00出港 予定 | チェック |
第33回住吉さくら祭 | 中原平和公園 | 2017年4月1日(土) | チェック |
第6回 女坂花桃祭り | 開催場所:藤沢市用田108(尾上工務店前) | 2017年4月1日(土) 10:00~ ※雨天順延 |
チェック |
大磯町郷土資料館別館旧吉田茂邸 公開!! | 中郡大磯町西小磯418 | 平成29年4月1日から 9:00~16:30(入館16:00まで) 休館日:毎週月曜日、月曜日が祝日の場合は翌日火曜日が休館、毎月1日、年末年始(12月29日~1月4日)) |
チェック |
第8回 さぎ沼さくらまつり | 鷺沼駅前特設会場 | 2017年4月1日(土) | チェック |
鎌倉山の「春」を歩こう! 春のサクラサクハイキング(4/1) | 受付場所:湘南モノレール湘南町屋駅 | 2017年4月1日(土) 9:00~13:30 | チェック |
鎌倉山の「春」を歩こう! 春のサクラサクハイキング(4/1) | 受付場所:湘南モノレール湘南町屋駅 | 2017年4月1日(土) 9:00~13:30 | チェック |
海の朝市 | 梅沢海岸(二宮町山西168-1) | 2017年4月1日(土) 野菜などの販売は午前8時から開始。 鮮魚販売は午前7時に整理券配布後、午前8時30分に販売開始。 ※ものによる場所取りはできません。 ※売り切れ次第終了 ※駐車場はありますが、充分な台数が確保できない場合があります。 ※シケ等により朝市が開催できない場合があります。 |
チェック |
「万華鏡のむかし話」 日本民家園 | 日本民家園 | 2017年4月1日(土) | チェック |
在日米陸軍キャンプ座間桜まつり | 在日米陸軍キャンプ座間 | 2017年4月1日(土) 午前10時30分~午後6時30分 *荒天の場合は中止 |
チェック |
北久里浜桜まつり | 根岸交通公園・根岸第三公園(横須賀市根岸町3丁目17番、18番) | 2017年3月25日(土)~2017年4月2日(日) | チェック |
夜桜ライトアップ | 一色・百合が丘葛川沿い桜並木 | 2017年3月31日(金)~2017年4月2日(日) 18:00~21:00 ※最終日は20:30 桜の開花状況により日程が前後する場合があります。 |
チェック |
小田原おでんサミット2017 | 小田原城址公園二の丸広場 | 2017年4月1日(土)~2017年4月2日(日) 10時から17時 | チェック |
おおさわ桜まつり | 上大島キャンプ場と相模川自然の村公園 | 2017年4月1日(土)~2017年4月2日(日) 1日(土) 正午から午後4時まで 2日(日) 午前10時から午後2時まで |
チェック |
第44回相模原市民若葉まつり | 市役所さくら通り ほか(相模原市中央区中央2-11-15 市役所本庁舎本館前) | 2017年4月1日(土)~2017年4月2日(日) 1日(土)午後1時から5時まで 2日(日)午前10時から午後5時まで |
チェック |
久里浜駐屯地 桜まつり一般開放 | 陸上自衛隊久里浜駐屯地(横須賀市久比里2-1-1) | 2017年4月1日(土)~2017年4月2日(日) 9:30~16:00 | チェック |
第3回 東海道川崎宿2023まつり | 稲毛公園 | 2017年4月2日(日) | チェック |
第40回こすぎ名物花見市 | 総合自治会会館、渋川周辺 (川崎市中原区小杉町3-1 他) | 2017年4月2日(日) 10:00~17:00 (雨天決行) |
チェック |
桜ヶ丘桜まつり | 金毘羅神社(大和市上和田959)境内、小田急江ノ島線桜ヶ丘駅東口ロータリー ほか | 2017年4月2日(日) 12:00~16:00 | チェック |
かなまら祭り | 若宮八幡宮 境内社 金山神社 | 2017年4月2日(日) | チェック |
二宮ラディアン花の丘公園みんなの朝市 | ラディアン花の丘公園 多目的広場(二宮町二宮1184) | 2017年4月2日(日) 午前7時~9時 ※雨天決行 |
チェック |
サクラ観察会(手話通話付き) | 神奈川県立四季の森公園 | 2017年4月2日(日) 13:00~14:30 | チェック |
武者行列 | 五所神社~桜木公園 | 2017年4月2日(日) 午前10時~12時30分 | チェック |
第3回「長沢さくらフェスタ」 | 京急長沢駅前広場・ロータリー | 2017年4月2日(日) 10:00~15:00 (雨天決行) | チェック |
北下浦ウォーク 第4回 「桜ロードウォーク」 | YRP野比駅 改札前(集合場所) | 2017年4月2日(日) 受付時間 9:30~10:30 [小雨決行・荒天中止] | チェック |
YAMASHITA & Maria FESTA 2016 | YAMARIA Corporation 本社 | 2017年4月2日(日) 12:00~17:00 | チェック |
うわまち浪漫さくら祭り2017 | 中央公園・上町商店街 | 2017年4月2日(日) 11時~16時 | チェック |
花まつり(お稚児さん) | 大雄山最乗寺 | 2017年4月2日(日) 午前8時30分から正午まで | チェック |
衣笠さくら祭 | 衣笠山公園(横須賀市小矢部4-922) | 2017年3月23日(木)~2017年4月3日(月) 提灯点灯:3/23(木)~4/3(月)日没~翌日朝まで ステージ:3/24(金)~4/2(日) |
チェック |
走水水源地開放 | 走水水源地(横須賀市走水) | 2017年3月25日(土)~2017年4月3日(月) 9:00~17:00 | チェック |
桜の散策 走水水源地 | 走水水源地(横須賀市走水1-2-1) | 2017年3月25日(土)~2017年4月3日(月) 9:00~17:00 ※桜の開花状況によって開催時期が変更する場合があります。 |
チェック |
科学工作教室「まゆ玉ころころ」(小学生以上) | はまぎん こども宇宙科学館 1F 工房 | 2017年4月1日(土)~4日(金) 毎日 10:30~、12:30~、14:00~、15:30~ 各回約45分 ※4月4日(火)15:30の回は、定期入館券WEB 会員限定イベントとなります。 |
チェック |
【客船入港】飛鳥2 | 大さん橋国際客船ターミナル | 2017年4月4日(火) 9:00入港 4月4日(火) 11:00出港 予定 | チェック |
2019年春、客船「クイーン・エリザベス」が2回の横浜発着クルーズを実施します♪ | 横浜港 | 2019年4月 | チェック |
【客船入港】ぱしふぃっくびいなす | 大さん橋国際客船ターミナル | 2017年4月6日(木) 9:00入港 4月6日(木) 16:00出港 予定 | チェック |
はじめての草笛教室 | 神奈川県立四季の森公園 ビジターセンター会議室(公園北口) | 2017年4月6日(木) 10:00~11:00 | チェック |
第44回 やまきた桜まつり | 2017年3月24日(金)~2017年4月7日(金) | チェック | |
第56回船越南郷公園桜まつり | 南郷公園(横須賀市船越町4‐6) | 2017年3月19日(日)~2017年4月8日(土) | チェック |
花まつり週間 | 川崎大師平間寺 境内特設舞台 (川崎区大師町4-4-8) | 2017年4月1日(土)~2017年4月8日(土) | チェック |
第8回 菜の花まつり | 愛甲郡愛川町三増1182(三増合戦の碑)周辺 | 2017年4月8日(土) 10:00~14:00 雨天順延9日(日) | チェック |
記念切符付駅弁「シーサイドライン×横浜ウォーカー×崎陽軒 シーサイドラインフェスタ2017記念弁当」発売 | 2017年4月8日(土) | チェック | |
第8回 菜の花まつり(4月8日) | 愛甲郡愛川町三増1182(三増合戦の碑)周辺 | 2017年4月8日(土) 10:00~14:00 雨天順延9日(日) | チェック |
花祭り | 建長寺(鎌倉市仏教会) | 2017年4月8日(土) 14時~ | チェック |
【特集展】 ロビー展 黒川弘毅の彫刻 | 平塚市美術館 | 2016年12月3日(土)~2017年4月9日(日) | チェック |
常設展「みんなが見たい!太郎セレクション 2017」展 岡本太郎の代表的作品・人気作品が一堂に集結!/岡本太郎美術館 | 川崎市岡本太郎美術館 | 2017年1月13日(金)~2017年4月9日(日) | チェック |
箱根ロープウェイをイメージした、スイーツコレクションのための新作が登場! | 2017年2月1日(水)~2017年4月9日(日) | チェック | |
箱根スイーツコレクション2017春~新スイーツ | 2017年2月1日(水)~2017年4月9日(日) | チェック | |
『箱根スイーツコレクション2017春』開催 | 箱根エリアを中心とした34店舗 | 2017年2月1日(水)~2017年4月9日(日) | チェック |
企画展 「第20回 岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)」展 The 20th Exhibition of the Taro Okamoto Award for Contemporary Art | 川崎市岡本太郎美術館 | 2017年2月3日(金)~2017年4月9日(日) | チェック |
【特集展】東京都現代美術館コレクション 近代日本画名品展 | 平塚市美術館 | 2017年3月4日(土)~2017年4月9日(日) 午前9時30分から午後5時まで (最終入場は午後4時30分まで) |
チェック |
カタクリ・サクラまつり | 神奈川県立四季の森公園 | 2017年3月11日(土)~2017年4月9日(日) | チェック |
はだの桜まつり | 弘法山公園周辺、カルチャーパーク噴水広場周辺、カルチャーパーク前水無川河川敷(ライトアップのみ) | 2017年3月18日(土)~2017年4月9日(日) | チェック |
ル・グラン・ブルー:大岡川桜クルーズ運航! | 乗船場所:ぷかりさん橋 | 2017年3月23日(木)~2017年4月9日(日) | チェック |
真鶴・荒井城址公園 しだれ桜の宴 | 真鶴駅前 荒井城址公園 | 2017年3月24日(金)~2017年4月9日(日) | チェック |
旧吉田茂邸公開記念イベント | 旧吉田茂邸地区 管理休憩棟・庭園 | 2017年3月25日(土)~2017年4月9日(日) 9:00~17:00 【※臨時休園日 3月25日(土)13時~3月26日(日)終日】 |
チェック |
第11回 桜のトンネルまつり | MAZDAターンパイク箱根 | 2017年3月25日(土)~2017年4月9日(日) | チェック |
第11回 桜のトンネルまつり | MAZDAターンパイク箱根 | 2017年3月25日(土)~2017年4月9日(日) | チェック |
第53回あつぎ飯山桜まつり | 飯山白山森林公園 桜の広場 | 2017年4月1日(土)~2017年4月9日(日) 各日により異なる | チェック |
極楽寺特別拝観 | 極楽寺(極楽寺3丁目) | 2017年4月7日(金)~2017年4月9日(日) | チェック |
【客船入港】オーシャン・ドリーム | 大さん橋国際客船ターミナル | 2017年4月8日(土) 7:00入港 4月9日(日)21:00出港 予定 | チェック |
津久井湖さくらまつり(水の苑地・花の苑地) | 県立津久井湖城山公園 水の苑地・花の苑地 | 2017年4月8日(土)~2017年4月9日(日) 10:00~ | チェック |
津久井湖さくらまつり(水の苑地・花の苑地) | 県立津久井湖城山公園 水の苑地・花の苑地 | 2017年4月8日(土)~2017年4月9日(日) 水の苑地 8日(土) 午前10時~午後4時 9日(日) 午前10時~午後3時 花の苑地 8日(土) 午前10時~午後4時 9日(日) 午前10時~午後3時 |
チェック |
自然観察会「樹木の花と若葉を楽しむ」 | 神奈川県立四季の森公園 | 2017年4月9日(日) 13:00~14:30 | チェック |
大山桜まつり | 大山阿夫利神社社務局 | 2017年4月9日(日) 13:00~ | チェック |
古民家めぐり 「暮らし・東北の村」 日本民家園 | 日本民家園 | 2017年4月9日(日) | チェック |
倉見さくらまつり(くらみさくらまつり) | 倉見観音堂緑地 (神奈川県高座郡寒川町倉見996) | 4月上旬頃 | チェック |
宮城野桜祭り | 宮城野早川沿い | 4月上旬 | チェック |
【客船入港】飛鳥2 | 大さん橋国際客船ターミナル | 2017年4月9日(日) 16:00入港 4月10日(月) 11:00出港 予定 | チェック |
箱根町歩く会「北条の城とつり橋コース」 | 箱根峠エコパーキング 9時20分集合 | 2017年4月10日(月) 9時20分集合 | チェック |
4月10日の「駅弁の日」、シウマイ娘が旅の楽しさをお届け。 駅弁を食べることで、素敵な心の旅の時間を演出します。 一社)日本鉄道構内営業中央会 会員5社による駅弁の日イベント | 横浜市加賀原地域ケアプラザ メイン会場:川和連合集会所 横浜市都筑区川和町1276-2 | 2017年4月10日(月) 12:00~13:00 | チェック |
【客船入港】ぱしふぃっくびいなす | 大さん橋国際客船ターミナル | 2017年4月11日(火) 17:30入港 4月12日(水) 12:00出港 予定 | チェック |
初巳例大祭 | 江島神社 | 2017年4月12日(水) 11:00~ | チェック |
【客船入港】オーシャン・ドリーム | 大さん橋国際客船ターミナル | 2017年4月12日(水) 7:00入港 4月12日(水)13:00出港 予定 | チェック |
平成29年 春巡業 大相撲横須賀場所 | 横須賀アリーナ(横須賀市総合体育会館) | 2017年4月12日(水) 開場8時 打ち出し15時 | チェック |
宮ノ下箱根神社祭典 | 宮ノ下箱根神社 | 2017年4月12日(水)~2017年4月13日(木) | チェック |
【客船入港】飛鳥2 | 大さん橋国際客船ターミナル | 2017年4月14日(金) 9:00入港 4月14日(金) 17:00出港 予定 | チェック |
藍染めワークショップ「ストール染め体験」参加者受付中 伝統工芸館 | 伝統工芸館 | 2017年4月14日(金) | チェック |
こころときめく 春色づくし 『春のうららか彩食シリーズ』発売 | 2017年2月1日(水)~2017年4月15日(土) | チェック | |
かながわの名産品とともに春を味わうお弁当 「春のかながわ味わい弁当」発売 | 2017年2月1日(水)~2017年4月15日(土) | チェック | |
「シラスサイエンス」~「シラス」展示リニューアル | 新江ノ島水族館 | 2017年3月15日(水)オープン | チェック |
♪春の小川を泳ぐ?世界のメダカたち! | 新江ノ島水族館 ペンギンプール前 | 2017年3月15日(水)~2017年4月15日(土) 9:00~17:00 | チェック |
特別展示「藤沢メダカと春の湘南~江の島」 | 新江ノ島水族館 ウェルカムラウンジ | 2017年3月15日(水)~2017年4月15日(土) 9:00~17:00 | チェック |
【客船入港】ドーン・プリンセス | 大さん橋国際客船ターミナル | 2017年4月15日(土) 7:00入港 4月15日(土)23:00出港 予定 | チェック |
身近でカンタン家庭菜園 | 大和市グリーンアップセンター | 2017年4月15日(土) 10:00~12:00 | チェック |
スミレの仲間の観察会 | 神奈川県立四季の森公園 | 2017年4月15日(土) 13:00~14:30 | チェック |
日向薬師春季例大祭 | 日向薬師 | 2017年4月15日(土) 10:00~ | チェック |
遠野の語り 日本民家園 | 日本民家園 | 2017年4月15日(土) | チェック |
与瀬神社例大祭 | 与瀬神社ほか | 2017年4月15日(土) | チェック |
与瀬神社例大祭 | 与瀬神社ほか | 2017年4月15日(土) 神輿渡御・稚児行列(午後12時30分から6時まで) 車上囃子の運行 (午前6時から午後5時30分まで) ※前夜祭4月14日(金) 車上囃子の運行(午後7時から8時30分まで) |
チェック |
Hop Step Spring(ソレイユの丘) | 長井海の手公園 ソレイユの丘 | 2017年3月18日(土)~2017年4月16日(日) | チェック |
寄しだれ桜まつり | 土佐原地区岡部さん宅 ほか | 2017年4月1日(土)~2017年4月16日(日) 午前9時~午後4時 | チェック |
相模川芝ざくらまつり | 南区新戸・磯部地先の相模川堤防 | 2017年4月2日(日)~2017年4月16日(日) | チェック |
相模川芝ざくらまつり | 南区新戸・磯部地先の相模川堤防 ※通称「芝ざくらライン」と呼んでいます。 | 2017年4月2日(日)~2017年4月16日(日) 式典:平成29年4月9日(日) 午前10時から | チェック |
第59回 鎌倉まつり | 2017年4月9日(日)~2017年4月16日(日) | チェック | |
高来神社 春の例大祭 | 高来神社 | 2017年4月14日(金)~2017年4月16日(日) 初日山神輿18:00~ | チェック |
ヨコハマ大道芸2017 | みなとみらい21、イセザキ・モール1・2st、石川商店街 | 2017年4月15日(土)~2017年4月16日(日) | チェック |
春の訪れを告げる「第61回秦野丹沢まつり」 | 県立秦野戸川公園、市立西中学校、渋沢駅周辺目抜き通り | 2017年4月15日(土)~2017年4月16日(日) | チェック |
【客船入港】飛鳥2 | 大さん橋国際客船ターミナル | 2017年4月16日(日) 9:00入港 4月16日(日) 17:00出港 予定 | チェック |
ケンペル・バーニー祭 | 元箱根 | 2017年4月16日(日) | チェック |
自然を訪ねて「樹に咲く花」 | 神奈川県立四季の森公園 | 2017年4月16日(日) 13:00~15:00 | チェック |
「飼育の日」イベント 夢見ヶ崎動物公園 | 夢見ヶ崎動物公園 | 2017年4月16日(日) | チェック |
帆船日本丸国の重要文化財へ 総帆展帆(4/16) | 帆船日本丸 | 2017年4月16日(日) 10:30~11:30に帆をひろげます | チェック |
帆船日本丸国の重要文化財へ 総帆展帆(4/16) | 帆船日本丸 | 2017年4月16日(日) 10:30~11:30に帆をひろげます (帆をたたむ作業:15:00~16:00頃) |
チェック |
親子で体験!日本丸の帆をはろう!(4月16日) | 帆船日本丸 | 2017年4月16日(日) 1回目 13:00~13:30頃 2回目 14:00~14:30頃 | チェック |
自然と遊ぼう「生き物をさがそう」 | 自然観察センター・しらかしのいえ | 2017年4月16日(日) 11:00~12:00 | チェック |
開国基地交流まつりin浦賀 | 浦賀コミュニティ広場 横須賀市浦賀4-7 | 2017年4月16日(日) 9:00~17:00 | チェック |
第29回みさき食の神フェスティバル | 海南神社 | 2017年4月16日(日) | チェック |
大平台温泉さくらまつり | 大平台(山神神社) | 2017年4月16日(日)~2017年4月17日(月) | チェック |
やまと fun fan Festa | 大和文化活動拠点シリウス | 2017年4月18日(火) 10:30~15:00 | チェック |
【客船入港】飛鳥2 | 大さん橋国際客船ターミナル | 2017年4月19日(水) 9:00入港 4月19日(水) 17:00出港 予定 | チェック |
【客船入港】ダイヤモンド・プリンセス | 横浜港大桟橋国際客船ターミナル | 2017年4月20日(木)6:00入港 4月20日(木)17:00出港 | チェック |
第1回 ふるさと町あるき講座 「高津の町を歩きませんか」参加者募集 | 【集合場所】 大山街道ふるさと館 | 2017年4月20日(木) | チェック |
江の島モノレールで行く!江の島・五頭龍伝説ゆかりの地 | 集合)西鎌倉駅 | 2017年4月20日(木) 9:30~13:00 ※小雨決行、荒天中止 | チェック |
江の島モノレールで行く!江の島・五頭龍伝説ゆかりの地(4/20) | 集合)西鎌倉駅 | 2017年4月20日(木) 9:30~13:00 ※小雨決行、荒天中止 | チェック |
【客船入港】飛鳥2 | 大さん橋国際客船ターミナル | 2017年4月22日(土) 9:00入港 4月22日(土) 17:00出港 予定 | チェック |
【客船入港】セレブリティ・ミレニアム | 大さん橋国際客船ターミナル | 2017年4月22日(土) 6:30入港 4月22日(土)17:00出港 予定 | チェック |
カルチャースクール第一弾 輝く女性のためのワンデイセミナー | 湯本富士屋ホテル | 2017年4月22日(土) 10:00~15:00 | チェック |
カルチャースクール第一弾 輝く女性のためのワンデイセミナー | 湯本富士屋ホテル | 2017年4月22日(土) 10:00~15:00 | チェック |
ネイチャークラフト教室 | 神奈川県立四季の森公園 ビジターセンター会議室(公園北口) | 2017年4月22日(土) 10:00~15:00 | チェック |
三之宮比々多神社春季例大祭 | 三之宮比々多神社 | 2017年4月22日(土) 10:00〜 | チェック |
本の読み聞かせ-えほんでかがく-「かぜのひのおはなし」(幼児~小学校低学年) | はまぎん こども宇宙科学館 2F図書室 | 2017年4月22日(土) 14:30~15:00 約30分 |
チェック |
えびな花と野菜のフェスティバル | 海老名中央公園 つどいの広場 | 2017年4月22日(土) 10:30~ ※少雨決行。売り切れ次第終了となります。 |
チェック |
YOKOSUKA HISTORIC CAR DAY | くりはま花の国 | 2017年4月22日(土) 10:00~15:00 雨天決行 | チェック |
海の中も春色~スプリン魚大集合! | ヨコハマおもしろ水族館・赤ちゃん水族館 | 2017年3月18日(土)~2017年4月23日(日) 10:00~20:00(平日は11:00から) | チェック |
15th anniversary [NAKANIwA] FLOWER GARDEN 2017 | 横浜赤レンガ倉庫 イベント広場 | 2017年4月1日(土)~2017年4月23日(日) | チェック |
芝桜まつり | 伊勢原市上谷地区渋田川沿い | 2017年4月8日(土)~2017年4月23日(日) | チェック |
第31回横浜骨董ワールド | パシフィコ横浜Cホール | 2017年4月21日(金)~2017年4月23日(日) 10:00~17:00(21日は12:00~) | チェック |
山野草展 | 大和市グリーンアップセンター | 2017年4月21日(金)~2017年4月23日(日) 9:30~21:00(初日は13:00~、最終日は15:00まで) | チェック |
2017かわさきアジアンフェスタ | 川崎駅周辺商業施設、商店街など | 2017年4月22日(土)~2017年4月23日(日) | チェック |
コリアタウン焼肉フェスタ | 川崎区コリアンタウン | 2017年4月22日(土)~2017年4月23日(日) | チェック |
第62回大岡越前祭 | 茅ヶ崎駅周辺 | 2017年4月22日(土)~2017年4月23日(日) | チェック |
かながわグルメフェスタ2017 in 厚木 | 厚木中央公園、厚木公園 | 2017年4月22日(土)~2017年4月23日(日) 10:00~16:00 | チェック |
ヨコハマ大道芸2017 | 吉田町アート&JAZZフェスティバル | 2017年4月22日(土)~2017年4月23日(日) | チェック |
第42回野毛大道芸 | 野毛地区一帯・横浜日ノ出桟橋 | 2017年4月22日(土)~2017年4月23日(日) | チェック |
藍染めワークショップ「親子で藍染めこいのぼり!」受講者受付中 伝統工芸館 | 伝統工芸館 | 2017年4月22日(土)~2017年4月23日(日) | チェック |
湘南T-SITE パンまつり | 湘南T-SITE屋外プロムナード(藤沢市辻堂元町6丁目20番-1) | 2017年4月22日(土)~2017年4月23日(日) 10:00~16:00 | チェック |
ポレポレ祭りフリーマーケット | 溝ノ口駅前商店街振興組合 ポレポレ通り | 2017年4月23日(日) | チェック |
健康体操 | 神奈川県立四季の森公園 野外ステージ | 2017年4月23日(日) 10:00~11:00 | チェック |
お国言葉で語りっこ 日本民家園 | 日本民家園 | 2017年4月23日(日) | チェック |
体験講座 竹細工「丸型六つ目かご」受講者受付中 日本民家園 | 日本民家園 | 2017年4月23日(日) | チェック |
相模大野アートクラフト春の市 | 小田急線「相模大野駅」前 | 2017年4月23日(日) 11:00~17:00 ※雨天中止 | チェック |
野鳥(とり)と森の自然散策「さえずりを楽しもう」 | 自然観察センター・しらかしのいえ | 2017年4月23日(日) 9:20~11:30 | チェック |
森のボランティア談話室 | 自然観察センター・しらかしのいえ | 2017年4月23日(日) 10:00~13:00 | チェック |
相模大野アートクラフト春の市 | 小田急線「相模大野駅」前 | 2017年4月23日(日) 午前11時から午後5時まで ※雨天中止(予備日はありません。) |
チェック |
春季開山忌 | 遊行寺 | 2017年4月21日(金)~2017年4月24日(月) 法要 5:00~ 各行事により異なる |
チェック |
【客船入港】ぱしふぃっくびいなす | 大さん橋国際客船ターミナル | 2017年4月23日(日) 10:30入港 4月24日(月) 12:00出港 予定 | チェック |
【客船入港】にっぽん丸 | 大さん橋国際客船ターミナル | 2017年4月24日(月) 9:30入港 4月24日(月)17:00出港 予定 | チェック |
「森永ホットケーキ風呂」登場! | 箱根小涌園ユネッサン 「緑のテラス」(水着エリア) | 2017年3月3日(金)~2017年4月25日(火) | チェック |
【桜】神奈川の桜特集2017開花情報更新(4/20現在)箱根芦ノ湖方面は満開です。 | 2017年4月20日(木)~2017年4月25日(火) | チェック | |
【客船入港】フォーレンダム | 大さん橋国際客船ターミナル | 2017年4月25日(火) 6:30入港 4月25日(火) 16:00出港 予定 | チェック |
【客船入港】にっぽん丸 | 大さん橋国際客船ターミナル | 2017年4月27日(木) 9:30入港 4月27日(木)17:00出港 予定 | チェック |
旧吉田邸見学と三井別邸跡を訪ねる(事前申込制) | 集合場所:県立大磯城山公園 | 2017年4月27日(木) 9:30~ | チェック |
わくわくワークショップ「卓上電子顕微鏡を体験しよう!」 | はまぎん こども宇宙科学館 2F 宇宙発見室 電子顕微鏡前 | 2017年4月11日(土)、14日(金)、18(火)、21(金)、25(火)、28日(金) 10:30~、14:00~ 各回約45分 ※1人あたりの操作時間は1~2分程度。 |
チェック |
地どれ魚直売会 | ひらつかタマ三郎漁港(新港)荷捌き場 | 2017年4月28日(金) 午後3時から (売切れた時点で終了) |
チェック |
【客船入港】飛鳥2 | 大さん橋国際客船ターミナル | 2017年4月28日(金) 9:00入港 4月28日(金) 17:00出港 予定 | チェック |
大野山開き | 大野山山頂 | 2017年4月29日(土) 山開き式 11:00 |
チェック |
【客船入港】ぱしふぃっくびいなす | 大さん橋国際客船ターミナル | 2017年4月29日(土・祝) 14:30入港 4月29日(土・祝) 19:00出港 予定 | チェック |
【客船入港】ダイヤモンド・プリンセス | 横浜港大桟橋国際客船ターミナル | 2017年4月29日(土・祝)6:00入港 4月29日(土・祝)17:00出港 | チェック |
四季の森公園まつり | 神奈川県立四季の森公園 | 2017年4月29日(土) 10:00~16:00 | チェック |
50周年記念伝統芸能公演「祝」 日本民家園 | 日本民家園 | 2017年4月29日(土) | チェック |
相模湖やまなみ祭 | 県立相模湖公園 | 2017年4月29日(土) 9:45~15:00 *雨天中止 | チェック |
五所八幡宮例大祭 | 五所八幡宮 | 2017年4月29日(土) 10:00頃から | チェック |
鉢物交換会 | 大和市グリーンアップセンター | 2017年4月29日(土) 10:00~14:00 *雨天中止 | チェック |
引地台公園みどりのクイズ | 引地台公園 | 2017年4月29日(土) 10:00~14:00 *荒天中止 | チェック |
帆船日本丸総帆展帆・満船飾 | 帆船日本丸 | 2017年4月29日(土) 帆をひろげる作業時間 10:30~11:30 帆をたたむ作業時間 15:00~16:00 |
チェック |
相模湖やまなみ祭 | 県立相模湖公園 | 2017年4月29日(土) 午前9時45分~午後3時 ※雨天中止 |
チェック |
第1回よこすか京急沿線ウォーク「鷹取山ウォーク」 | 長浦コミュニティセンター(スタート受付) 横須賀市長浦町2-45 | 2017年4月29日(土) 9時00分~11時00分(受付時間) ※荒天中止 ※受付次第各自随時出発。ゴール受付は15:00まで |
チェック |
第19回(平成29年度)咸臨丸フェスティバル | 住友重機械工業(株)浦賀工場内及び浦賀港周辺 | 2017年4月29日(土) 10:00~16:00 | チェック |
大野山開き | 大野山山頂 | 2017年4月29日(土) 山開き式 11:00 |
チェック |
鶴巻温泉春まつり | 鶴巻温泉駅北口広場 | 2017年4月29日(土) | チェック |
大人気の「ストロベリーアフタヌーンティー」 | ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル | 2017年1月15日(日)~2017年4月30日(日) 12:00~19:00(LO) | チェック |
「とっておきの四季in神奈川」フォト・コンテスト 結果発表 | 2017年3月31日(金)~2017年4月30日(日) | チェック | |
ウィークエンドレクチャー「太陽系の天体たち」(小学校高学年~大人向け) | はまぎん こども宇宙科学館 5F キャプテンシアター | 2017年4月1日(土)~30日(日) 土日 13:00~ 約30分 |
チェック |
サイエンス・ショウ(幼児~大人向け) | はまぎん こども宇宙科学館 5F キャプテンシアター | 2017年4月1日(土)~4日(火) 毎日 「たまごでか・が・く」 11:45~、14:00~ 2017年4月15日(土)~30日(日)土日祝 「とべ☆ロケット!!」 11:45~、14:00~ 各回約30分 |
チェック |
ミニ実験(幼児~大人向け) | はまぎん こども宇宙科学館 2F スペースラボ | 2017年4月1日(土)~4日(火) 毎日 「いろんな シャボンまく」10:30~ 「かんじてみよう 目のしくみ」15:15~ 2017年4月15日(土)~30日(日) 土日祝 「いろんな シャボンまく」10:30~ 「形状記憶合金 はりがねジャンケン」15:15~ 各回約15分 |
チェック |
宇宙劇場(プラネタリウム)「妖怪ウォッチ プラネタリウムは星と妖怪がいっぱい!」(幼児~小学生向け) | はまぎん こども宇宙科学館 1F宇宙劇場(プラネタリウム) | 2017年4月1日(土)~4日(火) 毎日10:00~ 12:30~ 16:00~ 2017年4月15日(土)~30日(日) 平日14:45~ 土日祝10:00~ 12:30~ 16:00~ 各回約45分 |
チェック |
宇宙劇場(プラネタリウム)「それいけ!アンパンマン~ちびおおかみと月のふしぎ~」(幼児~小学生向け) | はまぎん こども宇宙科学館 1F宇宙劇場(プラネタリウム) | 2017年4月1日(土)~4日(火) 毎日11:15~ 15:00~ 2017年4月15日(土)~30日(日) 平日12:15~ 土日祝11:15~ 15:00~ 各回約45分 |
チェック |
宇宙劇場(プラネタリウム)生解説「星座の生まれたところ」(小学校高学年~大人向け) | はまぎん こども宇宙科学館 1F宇宙劇場(プラネタリウム) | 2017年4月1日(土)~4日(火) 毎日13:45~ 2017年4月15日(土)~30日(日) 平日16:00~ 土日祝13:45~ 約45分 |
チェック |
わくわくワークショップ 科学工作教室「春のランプシェード」(小学生以上) | はまぎん こども宇宙科学館 1F 工房 | 2017年4月15日(土)、16日(日)、23日(日)、 29日(土・祝)、30日(日) 10:15~、12:15~、14:00~、15:30~ 各回約60分 ※4月30日(日)15:30の回は、定期入館券WEB会員 限定イベントとなります。 |
チェック |
太田和つつじフェスタ | 太田和つつじの丘(横須賀市太田和5-2638) | 2017年4月22日(土)~2017年4月30日(日) 10:00~15:00 雨天決行 |
チェック |
第44回平塚市緑化まつり | 平塚市総合公園 | 2017年4月29日(土)~2017年4月30日(日) 9時00分~17時00分 | チェック |
湘南祭2017 | サザンビーチちがさき | 2017年4月29日(土)~2017年4月30日(日) 10:00~16:00 | チェック |
【客船入港】ぱしふぃっくびいなす | 大さん橋国際客船ターミナル | 2017年4月30日(日) 10:30入港 4月30日(日) 17:00出港 予定 | チェック |
【客船入港】セレブリティ・ミレニアム | 大さん橋国際客船ターミナル | 2017年4月30日(日) 9:00入港 4月30日(日)17:00出港 予定 | チェック |
春のユリの仲間の観察会 | 神奈川県立四季の森公園 | 2017年4月30日(日) 10:00~11:30 | チェック |
ランの仲間の観察会 | 神奈川県立四季の森公園 | 2017年4月30日(日) 13:00~14:00 | チェック |
宮原耕地 第14回 レンゲの里まつり | 目久尻川大昭橋下流付近 | 2017年4月30日(日) 10:00~15:00 ※雨天中止 |
チェック |
古民家めぐり 「建築・神奈川の村」 日本民家園 | 日本民家園 | 2017年4月30日(日) | チェック |
旧吉田茂邸公開 開始 | 県立大磯城山公園 旧吉田茂邸地区内 | 2017年4月1日(土)から | チェック |
旧吉田茂邸 4月1日より公開開始 | 県立大磯城山公園 旧吉田茂邸地区内 | 2017年4月1日(土)から | チェック |
東日本大震災復興支援 布ぞうり1000足&手づくり市 | 津久井湖観光センター | 2017年4月30日(日)~2017年5月2日(火) 9:00~16:00(最終日は15:00まで) | チェック |
箱根園「湖畔の一本桜」が間もなく見頃(4/27~5/3頃まで) | プレジャーランド「箱根園」 | 2017年4月20日頃開花、4月30日前後で満開の見込 | チェック |
2017横須賀しょうぶ園 ふじまつり | しょうぶ園 | 2017年4月22日(土)~2017年5月5日(金) 9時~17時 ※5月1日からは9時~19時まで |
チェック |
GW特別上映作品「エンシェンと魔法のタブレット~もうひとつのひるね姫~」 | ブリリア ショートショートシアター | 2017年4月23日(日)~2017年5月5日(金) 上映時間はホームページ等でご確認ください。 | チェック |
泳げ鯉のぼり相模川 | 相模川高田橋上流(相模原市中央区水郷田名) | 2017年4月29日(土)~2017年5月5日(金) | チェック |
GW特別上映作品「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」 | ブリリア ショートショートシアター | 2017年4月29日(土)~2017年5月5日(金) 上映時間はホームページ等でご確認ください。 | チェック |
泳げ鯉のぼり相模川 | 相模川高田橋上流(相模原市中央区水郷田名) | 2017年4月29日(土)~2017年5月5日(金) | チェック |
神奈川県いちご狩り2017 | 2016年12月27日(火)~2017年5月7日(日) | チェック | |
春期特別展「女の子と男の子のお雛さま-桃と端午の節句人形-」 | 平塚市博物館 特別展示室 | 2017年2月25日(土)~2017年5月7日(日) 午前9時~午後5時 (入館は午後4時30分まで) |
チェック |
ちょっと贅沢なひとときを。「旬彩弁当シリーズ」 「蛤(はまぐり)ごはん弁当」発売 | 2017年3月1日(水)~2017年5月7日(日) | チェック | |
ひらつか星空調査隊3年間の歩み | 平塚市博物館 情報コーナー | 2017年3月4日(土)~2017年5月7日(日) 午前9時~午後5時 (入館は午後4時30分まで) |
チェック |
伝統工芸館ミニ展示「端午の節句」 伝統工芸館 | 伝統工芸館 | 2017年3月15日(水)~2017年5月7日(日) | チェック |
寺宝特別展示~大本山光明寺展~ | 光明寺(鎌倉市材木座6丁目) | 2017年3月27日(月)~2017年5月7日(日) 10:00~15:00 | チェック |
春 横須賀 キャベツ タンメンフェア2017 | 横須賀タンメンの会 認定5店舗 | 2017年4月1日(土)~2017年5月7日(日) | チェック |
年中行事展示「五月飾り」 日本民家園 | 日本民家園 | 2017年4月15日(土)~2017年5月7日(日) | チェック |
金太郎ふじ祭り | 南足柄市千津島 長井宅 | 2017年4月23日(日)~2017年5月7日(日) 10時~16時 | チェック |
GW特別展示「ゴールデン水槽」~ゴールデンウィークに“ゴールデン”な魚たちを集めました!~ | ヨコハマおもしろ水族館・赤ちゃん水族館内いろいろな赤ちゃんゾーン | 2017年4月27日(木)~2017年5月7日(日) 10:00~20:00(平日は11:00から) | チェック |
ヨコハマフリューリングスフェスト2017 | 横浜赤レンガ倉庫 | 2017年4月28日(金)~2017年5月7日(日) 11:00~21:30(4/28は、17:00~21:30) | チェック |
よみうりランド「全国ご当地大グルメ祭2017」 | よみうりランド遊園地内 わくわく広場 | 2017年4月29日(土)~5月7日(日)の土・日・祝日 9:00~17:00(5/3~5は、8:30~17:00) |
チェック |
よみうりランド「全国ご当地大グルメ祭2017」(4/29~) | よみうりランド遊園地内 わくわく広場 | 2017年4月29日(土)~5月7日(日)の土・日・祝日 9:00~17:00(5/3~5は、8:30~17:00) |
チェック |
ゴールデンウィークフェア | 横浜ロイヤルパークホテル内3レストラン | 2017年4月29日(土)~2017年5月7日(日) | チェック |
金沢動物園開園35周年記念 アメリカまつり | 金沢動物園わくわく広場、オセアニア休憩所ほか | 2017年4月29日、30日・5月3日~7日 | チェック |
参加型体験プログラム~アオウミガメの赤ちゃんとふれあおう! | 赤ちゃん水族館内の「ウミガメの赤ちゃんゾーン」 | 2017年4月29日(土)~2017年5月7日(日) 14:00~ 約20分間 | チェック |
参加型体験プログラム~宝さがし!逃げた黄金のさかなを見つけだせ! | ヨコハマおもしろ水族館 | 2017年4月29日(土)~2017年5月7日(日) | チェック |
伊豆・箱根ぐるっと満喫スタンプラリー実施中(5月8日まで) | 2017年2月17日(金)~2017年5月8日(月) | チェック | |
こいのぼり掲揚 | 神奈川県立四季の森公園 はす池(公園北口) | 2017年4月21日(金)~2017年5月8日(月) | チェック |
桜まつり | 2月上旬から5月上旬 | チェック | |
World of Warships×ハイスクール・フリート コラボ展 | 世界三大記念艦「三笠」艦内 | 2017年4月8日(土)~2017年5月14日(日) 4/8、4/9は10:00~ | チェック |
こころをつなぐお弁当「母の日弁当」発売 | 店頭販売 平成29年5月12日(金)【神奈川エリア一部店舗】 平成29年5月13日(土)、14日(日)【神奈川・東京エリア一部店舗】 |
チェック | |
大磯オープンガーデン2017 | 大磯町内各所 | 4月21日(金)~23日(日)、5月12日~14日(日) 10:00~16:00 |
チェック |
親子で楽しめる体験型イベント・スカイライン60th記念イベントinよみうりランド | よみうりランド「グッジョバ!!」内オーロラスペース | 2017年4月29日(土)~2017年5月14日(日) | チェック |
おおいそ野外アート展2017 | 県立大磯城山公園 旧吉田茂邸地区 庭園内 | 2017年4月16日(日)~2017年5月21日(日) 9:00~16:30 | チェック |
おおいそ野外アート2017 | 神奈川県立大磯城山公園旧吉田茂邸地区庭園 | 2017年4月16日(日)~2017年5月21日(日) 9:00~16:30 | チェック |
[特別展 鏑木清方没後45年]女性美と自然美~神奈川とのゆかり~ | 鎌倉市鏑木清方記念美術館 | 2017年4月20日(木)~2017年5月24日(水) 9:00~17:00(入館は16:30まで) | チェック |
良縁と開運の郷でプレミアムなプロポーズを(プレミアムフライデー応援企画) | 小田原・箱根地区のチャペルやホテル・神社 | 2017年3月31日から毎月最終週の金曜日(プレミアムフライデー) | チェック |
三浦半島二大霊場同時大開帳「御朱印サイクルラリー」 | 三浦不動尊霊場(28か所)・三浦薬師如来霊場(21か所) | 2017年4月28日(金)~2017年5月28日(日) | チェック |
レクイエム 吉田大朋 写真展 | 箱根写真美術館 | 2017年4月5日(水)~2017年5月29日(月) 10:00~17:00 | チェック |
特別展 「三笠秘蔵連合艦隊 艦隊コレクション 」 | 記念艦「三笠」内(横須賀市稲岡町82-19) | 開催中~2017年5月31日(水) | チェック |
ご祈祷、参拝 | 寒川神社(253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山3916) | 2016年6月1日(水)~2017年5月31日(水) 8:00~17:00 | チェック |
ヒルトン小田原リゾート&スパ「春のランチブッフェ&ストロベリーデザート」」 | ヒルトン小田原リゾート&スパ ブラッセリ―「フローラ」(本館棟1階) | 2017年3月1日(水)~2017年5月31日(水) 平日 11:30~14:30(LO 14:00)、土日祝 11:30~15:30(LO 15:00) | チェック |
春の歓送迎会プラン(ホテル横浜キャメロットジャパン) | ホテル横浜キャメロットジャパン | 2017年3月1日(水)~2017年5月31日(水) | チェック |
よこはま動物園ズーラシア・飼育係のとっておきタイム | よこはま動物園ズーラシア | 2017年4月29日(土)~2017年5月31日(水) 9:30~16:30(4/29~30,5/3~7は、8:30~17:30) | チェック |
きよりゅんカード 配布中 | 道の駅「清川」、みやがせミーヤ館 | 6月頃まで配布中 | チェック |
第33回全国都市緑化よこはまフェア「ガーデンネックレス横浜2017」 | 港の見える丘公園・山下公園・横浜公園・日本大通りほか | 2017年3月25日(土)~2017年6月4日(日) | チェック |
第33回全国都市緑化よこはまフェア Garden Necklace YOKOHAMA 2017 | みなとガーデン:山下公園、グランモール公園、港の見える丘公園など 里山ガーデン:横浜動物の森公園植物公園予定地 (よこはま動物園ズーラシア隣接) | 2017年3月25日(土)~2017年6月4日(日) | チェック |
茅ヶ崎市制70周年記念 自転車の世紀-誕生から200年、新たな自転車の100年が始まる-展 | 茅ヶ崎市美術館 | 2017年4月9日(日)~2017年6月4日(日) 10:00~18:00(入館は17:30まで) | チェック |
2017春の人気番組展 | 放送ライブラリー イベントホール・映像ホール | 2017年4月21日(金)~2017年6月4日(日) 10:00~17:00 | チェック |
鎌倉の至宝 優美なる慶派のほとけ | 鎌倉国宝館 | 2017年4月22日(土)~2017年6月4日(日) 9:00~16:30(入館は16:00まで) | チェック |
織りの美 ふくらむ はずむ まじわる シルクの輝きを知る | シルク博物館(横浜市中区山下町1番地) | 2017年4月29日(土)~2017年6月4日(日) 9:30~17:00(入館は16:30まで) | チェック |
2017年 くりはま花の国ポピーまつり | くりはま花の国(横須賀市神明町1番地 ) | 2017年4月8日(土)~2017年6月11日(日) | チェック |
Colors-Fest! enoshima2017 江の島春色体験フェスティバル | 江の島サムエル・コッキング苑、亀ヶ岡広場、中津宮広場ほか | 2017年4月15日(土)~2017年6月11日(日) | チェック |
Colors-Fest! enoshima 2017 江の島春色体感フェスティバル | 江の島サムエル・コッキング苑、江の島シーキャンドル、中津宮広場、亀ヶ岡広場、御岩屋道通り、龍野ヶ岡自然の森ほか | 2017年4月15日(土)~2017年6月11日(日) 【江の島サムエル・コッキング苑営業時間】9:00~20:00(最終入場は19:30まで) ※詳細は江の島シーキャンドルHPへ。 |
チェック |
【企画展】斎藤文夫コレクション 浮世絵・神奈川名所めぐり | 平塚市美術館 | 2017年4月15日(土)~2017年6月11日(日) 午前9時30分から 午後5時まで (最終入場は午後4時30分まで) |
チェック |
海を渡った日本の木工芸「世界一の寄木細工展」 | 鈴廣のかまぼこ博物館3階企画展示室 | 2017年4月29日(土)~2017年6月11日(日) 9:00~17:00 | チェック |
平山郁夫 悠久の大地を描く | 箱根・芦ノ湖 成川美術館 | 2017年3月17日(金)~2017年6月14日(水) 9:00~17:00 | チェック |
岡 信孝 ふりむいて今 | 箱根・芦ノ湖 成川美術館 | 2017年3月17日(金)~2017年6月14日(水) 9:00~17:00 | チェック |
芳澤一夫 具象と抽象の間で | 箱根・芦ノ湖 成川美術館 | 2017年3月17日(金)~2017年6月14日(水) 9:00~17:00 | チェック |
日本画の煌めき | 箱根・芦ノ湖 成川美術館 | 2017年3月17日(金)~2017年6月14日(水) 9:00~17:00 | チェック |
『初夏の爽やか旬食シリーズ』発売 | 2017年4月16日(日)~2017年6月15日(木) | チェック | |
「初夏のかながわ味わい弁当」発売 | 2017年4月16日(日)~2017年6月15日(木) | チェック | |
横浜美術館コレクション展 | 横浜美術館 | 2017年3月25日(土)~2017年6月25日(日) 10:00~18:00 | チェック |
日本の海岸線をゆく 日本人と海の文化 | ニュースパーク(日本新聞博物館)2階企画展示室 | 2017年4月1日(土)~2017年6月25日(日) 10:00~17:00 | チェック |
ファッションとアート麗しき東西交流展 | 横浜美術館 | 2017年4月15日(土)~2017年6月25日(日) 10:00~18:00(入館は閉館の30分前まで) | チェック |
ファッションとアート 麗しき東西交流展 | 横浜美術館 | 2017年4月15日(土)~2017年6月25日(日) 10:00~18:00 (入館は17:30まで) ※夜間開館:5/17(水)は20:30まで(入館は20:00まで) 休館日:木曜日 (※ただし5/4[木・祝]は開館)、5/8(月) |
チェック |
ヒルトン小田原リゾート&スパ「ビューティークルーズ デザートブッフェ」 | ヒルトン小田原リゾート&スパ 「ザ・ロビーラウンジ」(本館棟1階) | 2017年4月29日(土)~2017年6月25日(日) (1)14:30~15:50 (2)16:00~17:20 の2部制 | チェック |
ヒルトン小田原リゾート&スパ「ビューティークルーズ デザートブッフェ」 | ヒルトン小田原リゾート&スパ 「ザ・ロビーラウンジ」(本館棟1階) | 2017年4月29日(土)~2017年6月25日(日) (1)14:30~15:50 (2)16:00~17:20 の2部制 | チェック |
極上クラシックホテルの醍醐味を旅する<共同限定宿泊プラン>[ハイカラの旅] | 横浜)ホテルニューグランド 箱根)宮ノ下富士屋ホテル | 2016年10月16日(日)~2017年6月30日(金) | チェック |
「岡本太郎-赤の衝動-」 岡本太郎美術館 常設展 | 岡本太郎美術館 | 2017年4月13日(木)~2017年7月2日(日) | チェック |
「岡本太郎×建築 -衝突と協同のダイナミズム-」展 岡本太郎美術館 企画展 | 岡本太郎美術館 | 2017年4月22日(土)~2017年7月2日(日) | チェック |
ようこそ!横浜地図ワールドへ~まちの移りかわりが見えてくる~ | 横浜都市発展記念館 | 2017年4月22日(土)~2017年7月2日(日) 9:30~17:00(券売は閉館30分前まで) | チェック |
日本が運んだニッポン-客船時代のメニューデザイン- | 日本郵船歴史博物館 | 2017年4月22日(土)~2017年7月17日(月) 10:00~17:00(最終入館16:30) | チェック |
横浜・地図にない場所~消えたものから見えてくる、ハマの近代~ | 横浜開港資料館 | 2017年4月26日(水)~2017年7月17日(月) 9:30~17:00(入館は16:30まで) *5/27,6/2,6/7は19:00まで開館(入館は18:30まで) |
チェック |
2018湘南モノレールカレンダーフォトコンテスト(初開催) | 2017年4月20日(木)~2017年8月10日(木) | チェック | |
ヒルトン小田原リゾート&スパ「北海道フェア ランチブッフェ」 | ヒルトン小田原リゾート&スパ ブラッセリ―「フローラ」(本館棟1階) | 2016年6月1日(水)~2017年8月31日(木) 平日 11:30~14:30(L.O 14:00) 土日祝 11:30~15:30(L.O 15:00) |
チェック |
ハーブでナチュラルライフ(全6回) | 大和市グリーンアップセンター | 2017年4月21日(金)、5月26日(金)、6月23日(金)、7月21日(金)、8月18日(金)、9月8日(金)10:00~12:00 | チェック |
「ひょうちゃんぬいぐるみ」「ひょうちゃんマスコットホルダー」発売 | 9月16日(金)から | チェック | |
相模線フラワートレイン 3月18日(土)運行開始 | JR茅ヶ崎駅1番線 | 2017年3月18日 12時18分発車 | チェック |
森のふれあい館企画展「野鳥展」 | 2017年4月1日(土)~2017年9月18日(月) | チェック | |
ポーラ美術館開館15周年記念展「ピカソとシャガール愛と平和の讃歌」 | ポーラ美術館 | 2017年3月18日(土)~2017年9月24日(日) 9:00~17:00(入館は16:30まで) *展示替のため、5/12(金)は一部休室。6/21は企画展示室は休室。 |
チェック |
「プレミアムフライデー」導入で、箱根で余暇時間を楽しむ新プランが登場 | 2017/02/24~ | チェック | |
企画展「開高健・城山三郎二人展~茅ヶ崎を愛した二人の足跡を辿って~」 | 茅ヶ崎市開高健記念館・茅ヶ崎ゆかりの人物館 | 2017年4月15日(土)~2017年9月30日(土) 金・土・日・祝日に開館 4月から10月 10:00~18:00 |
チェック |
「あんずゼリー~ひょうちゃん寒天入り~」発売 | 2017年4月16日(日)~2017年9月30日(土) | チェック | |
開園50周年記念特別展示「日本民家園“今昔”ものがたり」 日本民家園 | 日本民家園 | 2017年4月29日(土)~2017年11月26日(日) | チェック |
箱根湿生花園 | 箱根湿生花園 | 2017年3月10日(金)~2017年11月30日(木) | チェック |
横須賀×「ハイスクール・フリート」福引でハッピー! | 市内34店舗 ※等身大パネルが設置してあります。 | 2017年4月21日(金)~2017年12月9日(土) | チェック |
芦ノ湖解禁期間 | 2017年3月1日(水)~2017年12月14日(木) | チェック | |
「相模湾沿岸地域ゆかりの名士(西部編)」展 | 徳富蘇峰記念館2階 | 2017年1月6日(金)~2017年12月17日(日) 10:00~16:00 | チェック |
「相模湾沿岸地域ゆかりの名士(西部編)」展/徳富蘇峰記念館(二宮町) | 徳富蘇峰記念館2階 | 開催中~2017年12月17日まで 10:00~16:00 |
チェック |
新「特製シウマイ」発売および 劇団四季ミュージカル『オペラ座の怪人』横浜公演記念「オペラ座の怪人ひょうちゃん」封入について | 平成29年3月25日(土)から | チェック | |
シーバス1DAYパスポート販売開始! | 横浜港 | 販売中 | チェック |
横須賀×「ハイスクール・フリート」福引でハッピー!【※トークショー情報更新】 | 市内34店舗 ※等身大パネルが設置してあります | 2017年4月21日(金)~2018年12月9日(日) 営業時間は店舗によって異なります。 期間内であっても景品がなくなる場合があります。予めご了承ください。 |
チェック |
【かながわの魅力伝え隊】第一弾! | 横浜ビール | 6月27日(月)掲載 | チェック |